※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供の正義感について相談。保育所でのトラブルに困惑。自身も正義感が強く、適切な対応方法に不安を感じている。将来のいじめリスクも心配。

正義感の強いお子さんがいる方いますか?

うちの子は正義感が強い、というかこうと決まったらこう!みたいな感じです。
公園などでも遊び方が違うお友達がいると、こうやってするんだよー!って教えてあげたい!っていう感じです。

今日保育所へ送って行くと、教室でお友達が登っては行けないところに登っていたので登ったらだめだよ!って言ってたんですが、そのお友達に叩かれて泣いてました(´;ω;`)
私も準備してたので、その場にはいなかったのですが、なんて声をかけたらいいか分からず、叩かれたらやめてっていうんだよって言ってしまいました。
ほんとは偉いねーって言ってあげたらよかったのでしょうか?(´;ω;`)
間違ったことしていないのに叩かれて泣いてる息子を見るとなんだか辛くなりました。

私も小さい頃正義感が強くて仲間はずれにされたことがあるので私に似たのかな…?とは思いますが、社会人になって接客の仕事でお客さんが不正していたので口論?私は絶対許しませんって感じだったのに上司が来て最終的に私と上司が謝る羽目になり、上司に、(〇〇は、間違っていないし正しいんだけれども、時には折れないといけないこともあるんだよ。理不尽だけどね。その方がうまく回るでしょ。)と言われかなり辛かったですが、でも確かにと思って臨機応変に対応できるようにはなりました。
ただ、まだ2歳の子にどうやって伝えればいいのか、どう教えてあげたらいいのか、どう褒めてあげたいいのかわからないです。
このままだと小学校や中学校に上がっていじめられたりしないか不安です(´;ω;`)

コメント

のんびりママ

私も正義感が強かったのでよくわかります。
グレーなのが許せません。
はっきりさせたいタチです。

でも、子供のときは臆病者でもあったので、指摘すると皆の注目を浴びてしまうのが嫌で言えませんでした。
ただ、本当に相手が危ないことをしていたら危ないよ!と一回だけいってあとは放っておきましたね。

心理士の友人に教えてもらいましたが、人は「ダメ」といわれると反発したくなる、こどもがいわれたらどうしていいかわからなくなる。
ダメ、じゃなくて「そこ危ないよ、こっちであそぼー!」みたいに提案するほうがすんなり聞いてくれる、と。

決まりがある理由をお子さんに考えさせて、どうしてもお友だちにいいたいなら「○○になったら痛そうだから心配だよ」みたいにいうようにさせるといいのかな?と思いました。
難しいですけどね、大人だって悩むとこですよね😅

3才、4歳くらいになると子供達同士でルールつくって遊べるようになるそうです。
2歳だとまだ(うちの子もそうでしたが)言われてる内容を理解できない子も多いと思います。

MaMaさんのお子さんの発達が早いんだと思います。