
コメント

あーちゃん
食費、日用品、子育て用品で3万以内
電気4000円
水道1200円(1ヶ月ずつの支払い)
ガス6400円
ぐらいです!!
車は所持してないので
ガソリン代ありません。

退会ユーザー
食費2.3万
外食費1.2万
先月は
電気6500円
水道2ヶ月分で6300円
子育て日用品1万
日用品5000円
ぐらいです🙏
子育て日用品、離乳食セット買ったりで出費が続いてます😱💧
これ以上削れるところないので
外食を減らすか
安めのところいくぐらいですね😣
あと食費を安めの食材(もやしやお豆腐麺類)など沢山活用します😂🙏
-
退会ユーザー
あっガソリンは
2台分でだいたい8000円ぐらいです🙌- 6月21日
-
y
食材、安めの大切ですよね~!!😭
ガソリンもやすいですね!😳
軽2台ですか?- 6月22日
-
退会ユーザー
普通車2台です😆
日産ジュークと
トヨタのヴォクシーです🙌
ヴォクシーは主人の通勤でしか使ってませんので月3000円ぐらいです😳⚡️- 6月22日
-
y
うちは普通車1台、軽1台ですけど
2人で1万は余裕で超えちゃいます(´;ω;`)- 6月22日

ママリ
節約するなら、美容費など特別費を減らしますかね😢
皆さん、食費安くてびっくりです!
実家から家庭菜園の野菜をもらって
外食込み食費 5万円、
ガソリン 1万円、
電気 3千円~8千円(夏はエアコンつけっぱなしで高いです)
水道 2400円(2ヶ月で)
子育て用品 1万円
日用品 1万円 です☺️
美容費(カットや化粧品代)、娯楽費で1万円ずつ予算も組んでます!
-
y
美容費ですねー(´;ω;`)
私マツエク、美容室など毎月
行ってるのでそこですよね、、、
私も食費それくらいです!!
水道代やすいですね!
羨ましいです(´;ω;`)- 6月22日
-
ママリ
マツエクやネイルはお小遣いからです😢
水道代は安い地域なのかいつも最低料金です🤣- 6月22日
-
y
ママさん自身にもお小遣いが
あるのですか?🥺
羨ましいです(´;ω;`)- 6月22日
-
ママリ
自由になるお金が欲しいので
1万円~2万円ほど貰ってます😂
友達とのランチとかもお小遣いで
残れば 旦那とランチに行ってます💕- 6月22日

ママリ
食費4-5万円
ガソリン1万円
電気5-6000円
水道9000円(2ヶ月に1回)
子育て用品5000円
日用品5000円
くらいです!旦那が毎日お弁当持ってくので食費は高めなのかな、、休みの日の外食も込みの金額です。
お給料やばかった〜てなったら、私が友達とランチ行ったりする日数を減らしたり、遊ぶとしても公園多めだったりにしてなるべく出費しないように財布にお金は1000円くらいしかいれずにでかけます😂
-
y
私専業主婦なので私も
友達とのランチを減らしたり
カフェラテ買うのを控えたり。笑
出かける場所を考えたいと思います😭- 6月22日
y
食費、日用品、子育て用品で
3万以内ってのがすごいです!😳
水道代も安いですね!
車所持してないだけでだいぶ
お金浮きますよね!
都内ですか?
あーちゃん
車ないだけでもお金浮きます(笑)
住んでるのは
福岡の田舎です!!
チャリ移動です(⑉• •⑉)
y
車検や車代、ガソリン代だけでも
何百万ですよね😭💗
うわー!すごいです!
ありがとうございます👏🏻