
スーツがきつく感じている9週2日目の妊婦です。マタニティウェアは早いかなと思っていて、お腹が苦しいので何かおすすめの服があれば教えてほしいです。
9週2日目です。仕事柄毎日スーツを着ているのですが、ジャストサイズのスーツのためかお腹が苦しくなってきました。
元々胃下垂なのもあるのか、ご飯を食べた後にはチャックやボタンを開けなければしんどいです。
9週だしお腹が大きくなってくるには少し早い気がするのですが、太っただけなのでしょうか?
食べてる量は妊娠前より減っているかと思います。
マタニティウェアはさすがに早すぎると思うので、ここ数日はUNIQLOのウエストがゴムになっているタックパンツを履いているのですが、何かおすすめの服があれば教えてください!('・_・`)
初マタのため、分からないことだらけです(*_*)
よろしくお願いします!
- まいまい(1歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

あゆ
私も妊娠初期おなかが苦しかったです。体重落ちてたし、あまり食べれなかったのに…。
仕事辞める時期はナース服のパンツがきつかったので
チャックは少し開けて、ボタンとボタンの穴をヘアゴムでひっかけてました。
今の時期マタニティ用だとお腹の当て布?がゆるゆるでだぼつきますよね💦

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
妊娠おめでとうございます☺︎
妊娠初期でお腹がでていなくても、お腹を守るために脂肪がつきやすく肉付きがよくなるようです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
あまりきついと血行不良になりやすいので気をつけてくださいね!
私もUNIQLOのタックパンツかワンピースにジャケット羽織ってました!
-
まいまい
ありがとうございます\( ˆ ˆ )/♡
肉付きがよくなるんですね!旦那に言ってやろうと思います!笑
ワンピースもいいですね!また見に行ってみます☺︎- 6月21日

やな
私はすぐお腹出やすいタイプなので、9週ぐらいからマタニティボトム履いてました😅
どうせ買うなら早めに買って履き倒してしまった方がお得かなと思って笑
レプシムのボトムはオフィスカジュアルにも使えるので、スーツの下に合わせても何とかいけるかなーと思います💡
-
まいまい
たしかにそうかもしれませんね😳笑
いつもトップスをインするタイプなので、マタニティウェアの着方が謎な気持ちもあります。。。笑
レプシムすぐ検索しました!いくつか買っておこうと思います☺️ありがとうございます👼🏼- 6月21日
-
やな
だんだんお腹が大きくなるとジャケットの前ボタンが止められなくなるので💦白のレースブラウスとかをインせずにマタニティ用のギャザーパンツ合わせて出勤したりしてました😊
- 6月21日
-
まいまい
なるほど!インしないタイプのトップスを買わないといけないですね🤔
ありがとうございます☺️- 6月24日

な
私も作業着のズボン苦しかったですよ!
チャック全開腰パンでした笑
さすがに、見た目も悪いからおっきいの新しくもらいました笑
-
まいまい
やっぱりチャックあけることになりますよね(°_°)笑
自分で服を買わないといけないのでなんとか探してみます(T ^ T)- 6月21日
-
な
大変ですね😅
はい、苦しいと赤ちゃんにもよくないと思いますので…
見つかりますように!!- 6月21日

のんたろ
西松屋かバースディとかに売ってあるアジャスターを使うのはどうでしょう?
-
まいまい
シャツをズボンやスカートの中にしまい込むタイプのスーツなので、お客様の目にふれてしまうとどうなのかな。とか思ってしまいました( ; _ ; )
でも私服では十分に使えそうなので、また西松屋に行ってみます!ありがとうございます(^O^)- 6月21日

ふうたろ
スーツでの仕事でしたが、初期はアジャスター使ってました🙆
わたしは悪阻がほとんどなく、逆に食欲増してたので太ったのもあります笑
安定期に入って職場に報告してからは、しまむらやユニクロでウエストがゴムになってるものを購入したり、ワンピースにジャケットを着たりしてました!
私服だとマタニティのデニムはめちゃくちゃ使ってるので、普段デニムはかれるならおすすめです☺️💓
-
まいまい
アジャスター付きのスーツですか?😳
パンツスーツ、スカートのときも両方トップスをインするタイプなので、どうしても見えてしまうなあ。とか思ってしまいました('・_・`)
安定期はまだまだですが、飲み会も多く、営業をしているので会社には報告済です!
私もワンピースに挑戦してみようかな、、、😧
マタニティデニムもまた見てみます😆- 6月21日
-
ふうたろ
アジャスターは西松屋で買いました!
スーツのベルトに付けるタイプのやつです🌼
シャツインしなくていいように、丈が長めのカットソーなんかを買われた方がいいかもですね😲🍬- 6月21日
-
まいまい
そうですね!
シャツインしないようなカットソーをまた探してみます💕ありがとうございます🥰- 6月24日

男の子2児ママ♡(26)
子宮が大きくなってきますからね🤗
食べてる量とかは関係ないですよ🙌
ズボン自体よりは、アジャスターバンド
とかおすすめします★
産前のものを、そのまま使えるので🤗
-
まいまい
アジャスターバンドかしこまりました!
また西松屋等に行った時にみてみます☺️
ありがとうございます😊- 6月24日

みなみ
上はインすることのが多いですか?
だと、マタニティパンツだとお腹すっぽり覆うタイプばかりなので、合う服探すの大変ですね💦
私は、西松屋で写真のマタニティのスカート買いました!
履きやすくてとても楽でしたよ😊でも、サイドベルトがどうしても垂れちゃうので、それがカッコ悪いかもしれないです💦
あとは、同僚はマタニティのジャンパースカート履いてました😊ジャケットとの相性も良くて、可愛かったです✨
-
まいまい
インすることしかなく、出すとだらしなく見えてしまいます😭👰🏼
西松屋でこんなに可愛いスカートがあるなんて!まだ行ったとこないので見に行ってみます🥰
ジャンパースカートもいいですね!これも合わせて探してみます!ありがとうございます💓- 6月24日

ゆめ
1人目マタニティウエア買わずに
ウエストがゴムになってるLやXLを
買っていました!ゴムなので初期でもずり落ちる事はなかったのでいずれお腹も大きくなるし大きめ買ってました。笑
1人目なのでそこまでお腹大きくならず割と最後までそれで過ごせたような気がします!
-
まいまい
やっぱりゴムのタイプがいいですよね🤣
マタニティウェアも買わずにはすごいです!たしかに着る機会も少ないですもんね、、、
とりあえずゴムのものをみてみます☺️ありがとうございます!- 6月24日
まいまい
まさしく同じ状況です(*_*)!
わたしもスカートの時はチャックを少し開けてるんですが、なんだかあけてるのもだらしなく見えるのかなとか思ってしまったりで('・_・`)
まだマタニティ用は履いたことがないので分からないのですが、かなりゆるゆるになりそうです(°_°)