
コメント

rin
予定日過ぎてから子宮口開きました😂😂
とにかく早歩きで1時間以上ウォーキングをし、スクワットとおっぱいマッサージ、座るときは常にあぐらでいました!
あとは、レッグウォーマーをして足首を温めました!

yuki.
私も全くでしたが、その3日後に出産でした🤣
急展開ありえますよ👶💓
-
ち
ほんとですか😢😭
色んな方の記事を見て、前兆もないのにいきなり来た!って言う人を見て安心しては、不安になっての繰り返しです🤣
おしるしとかあれば安心出来るんですが…🥺- 6月21日
-
yuki.
赤ちゃんの気分次第ですよ👶💓
私は、夜中におしるしがあって5時間後出産でした😊
早く出ておいでー‼︎- 6月21日
-
ち
そうですよね!こっちが焦っても仕方ないか😵…
5時間!安産ですね🥳
出ておいでー🤩笑- 6月21日
-
yuki.
ジンクスでカレー食べたら生まれるとか?
たまたまその日、カレー食べてました🤣
出産、頑張ってください👶💓- 6月21日

退会ユーザー
私もめっっっちゃ動いてましたが結局予定日6日目で産まれましたよ😂
運動していてもなかなか開かない人は開かないし、していなくてぐーたらしていたのに一気に開く人もいるし、こればかりは体質や赤ちゃんのタイミングだなーと思いました😂私は今二人目妊娠中ですが、一人目の時のこともあって今回は運動する気ないです😂
-
ち
そうですよね😵
運動も体力作りぐらいに思っとけば気持ちが楽になるのかな☹️
1人目の時ってやっぱりみんなかなり神経質になってしまうものなんですかね?😂- 6月21日
-
退会ユーザー
そのくらいの気持ちで良いと思います(^○^)体力は必要です…笑
初めてだとソワソワしますよねー!私はお腹が大きくて寝苦しいし、うつ伏せになりたいって思ってました😂
赤ちゃんのタイミングをのんびり待ちましょ💗もうすぐだと思いますよ!出産頑張ってくださいねー!- 6月21日

退会ユーザー
私も全然子宮口開かなくて、赤ちゃんも降りて来ず💦
しかも38週時点で推定4000g超えで、これは誘発分娩で入院になるかも!と脅されとにかくウォーキング、ヨガ、ヤンキー座りなどなど試しましたが効果出ず😂
39週でおしるしきたものの1週間経ってもなにも起きず💦
予定日翌日に破水して入院→子宮口1cm→バルーン→誘発剤って感じでした😭
でも誘発剤使い始めて8時間で出産できたので安産の部類に入るそうです!
予定日近づくとソワソワしちゃいますよね!
早く赤ちゃんに会えますように👶✨
-
ち
4000!!ビッグベイビーですね😳
大変だったんじゃないですか?😨
やっぱり運動は効果があるのかないのか…。でも毎回妊婦健診で強く言われるのはほんとに心が折れます😓
先生に私運動頑張ってます!なんて言えないし🤣笑
すごくソワソワしてます毎日今日来たらどうしようかなーとか、来た場合のことを考えたりとか😑笑
ありがとうございます🥰💞- 6月21日
-
退会ユーザー
生まれたら3550gで、私も夫も「なんだ、ちっちゃかったね」って笑いました!一般的にはやや大きめですが😊笑
本番は本当に体力使うので、体力づくりの意味での運動はしておいて損はないです💪
私の周りはみんな「いきみ始めて3回でうまれた」とか回数聞きますけど、私自身はいきんでいいと言われてから2時間かかっていきむのがキツかったです😂
予定日近づいて、これは陣痛?前駆陣痛なのかな!?とか
友人知人から「うまれた?」とか「もーすぐだね」って言われるだけでピリピリソワソワしてたのでよく分かりますよー😉
不安と楽しみでいっぱいですよね✨- 6月21日

ままたん
1人目の時、大きめで早めに出したいね…と、内診グリグリされて38週で出産だったんですが、検診で指一本開いてるか開いてないか…まだまだかかるかな?一応刺激しておくね!と内診グリグリされた翌日にこれは陣痛なのか?って疑問なくらい弱い痛みで一応病院にいったら4cm開いていてそこから6時間くらいで出産しました!
本格的に痛くなってからは2時間くらいで産まれたので本当急にはじまりますよ😱笑
ち
出産おめでとうございます🥰
ウォーキング、スクワット、雑巾がけ、あぐら、ヨガなど筋肉痛になるまでしてるんですが中々…😢
やっぱり体を冷やすとダメなんですかね??私めちゃくちゃ汗かきで、常に冷たい飲み物など扇風機など手放せなくて
それも原因なのかな…🙁
rin
ありがとうございます😳😳
冷えは良くないと助産師さんに言われました!
素足で助産師外来に行った際に怒られました(笑)
暑いかと思いますが、できるだけ足元温めて、飲み物も常温にしてみてください!
ち
やっぱりダメですよね😑、、寒い間は気を使えるんですが暑くなってきたら中々😢
はい!気を使ってみます
ありがとうございます🙇♀️💞