![トマト先輩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
13週の妊婦です。抗リン脂質抗体症候群でヘパリンとアスピリン服用中。口の中に血豆ができるのは抗リン脂質と関係があるでしょうか。
こんにちは。
初めて質問させて頂きます。
現在13週です。
抗リン脂質抗体症候群と診断され、ヘパリン皮下注射とアスピリンを服用しています。
妊婦してから口の中に血豆が出来るようになったのですが、これは抗リン脂質と関係があるのでしょうか。抗リン脂質は血栓が出来やすいとのことで気になっています。血豆は知らない間に出来て、いつのまにかなくなっています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
- トマト先輩(5歳1ヶ月)
![まっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっきー
ヘパリンとアスピリンによる出血しやすくなる症状かと。
特に害はありません
![uri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uri
プロテインs活性欠乏症で血栓が出来やすいので
同じくアスピリン+ヘパリン療法してます☺️
些細な事で内出血するので、気づかないうちに体のあちこちにアザが出来たりはします💦
色んな事が気になりますよね!心配事は先生に確認された方がいいですよ😊
![トマト先輩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト先輩
お返事ありがとうございます。
持病でSLEもあるため、悪い方へとばかり考えてしまいます。
来週、持病の診察があるので主治医にも相談してみたいと思います。ありがとうございました。
コメント