
コメント

io♡haru
27wならまだまだ回転出来ると思うので無理に体操しなくても大丈夫だと思いますよ♪
痛みがあるなら尚更!!
それに逆子体操2種類ありませんか??
両方試されましたか??

あーちゃんฅ
私も25週の時逆子でした〜
まだグルグルしてるので大丈夫ですよ^_^
逆子体操は病院からするように言われない限りはしちゃダメだと思いますよ(>_<)
-
ひとみ˙³˙ )ノ"💓
今日の検診で、病院で逆子体操して!と言われたんですがやり方教えてもらってもあまり頭にはいらず…(笑)
- 3月19日
-
あーちゃんฅ
仰向けで骨盤高くして子宮を正しい位置に...とかすると私も腰がイテテテってなります(>_<)
逆子体操は全然してないですが最近胎動が上に移動したのでもしかしたら自然に治ったかもですฅ
こっちが頭ですよ〜とかって話しかけてます♡(笑)- 3月19日
-
ひとみ˙³˙ )ノ"💓
ぐるっと回る感覚とかありましたか?( ゚Д゚)
- 3月19日
-
あーちゃんฅ
ぐるっと回る感覚はなかったですけど、すごい移動してるような胎動は結構あります(笑)
自由すぎる(∩´∀`∩)- 3月19日

うねこ
まだ27wなら多分これから動きますよ(^_^)
無理せず気にしすぎないで様子見られては?
ちなみに私も逆子で臨月入りましたが、足の小指にお灸したら直りました。逆子のツボです。
-
ひとみ˙³˙ )ノ"💓
先生なんで焦らせたのかな(;_;)?次の検診2週間後なので、それでも治ってなかったら体操始める感じで大丈夫ですかね?(;_;)
- 3月19日
-
うねこ
大丈夫とは言い切れないですが、そう焦る週数でもないかなと思いますよ(^o^)
私の友達も逆子で、最後の検診で診てもらったら直ってたと言ってました。その頃の逆子はわりとよくあることなのだという印象です。- 3月19日

さあ(。・ө・。)
わたし28wで逆子と言われていますが、2週間後まだ逆子だったら体操しましょうと言われています(´・ω・`)まだ回ると言われていますがずーっと下腹部ばかり蹴っているので焦って体操始めようか迷ってました…

A⑅∙˚⋆
逆子体操やって!と言われたようですが、逆子体操も良し悪しなのでお腹が痛むようであれば無理せず自然に治るのを待ってほうがいいですよ〜♬*゜
わたしは何もせずに自然に治りました!

キシュミン
私も1人目逆子と言われ
体操はしませんでしたが
ネコ(犬のような性格)とさんぽしました。
1週間でなおりました!
2人目も逆子でしたが、切迫早産になり
歩くことも起き上がることも禁止され
寝たきりになり逆子は戻らず…
そのまま、帝王切開になってしまいました!
動き回ってるなら大丈夫ですよ!

退会ユーザー
私も2人目逆子で35週のギリギリで頭位に戻ってくれてました!!
逆子発覚から猫のポーズの体操して寝てましたが張ったり痛みがあるなら無理しない方がいいですよ。
張ったりすると逆子体操してもお腹の中が窮屈で赤ちゃんは動けないと言われまた💧
時期が来たら戻ってくれてると信じて…
先生と相談した方が良いかと思います(^^)

mayu
わたしもその頃逆子でした( ̄▽ ̄)
が、逆子体操より我が子を説得のほうが効果ありました( ̄▽ ̄)笑
ひとみ˙³˙ )ノ"💓
先生に今日から寝る前にやって!ってゆわれた1つしかやってないです(´●ω●`)多分やり方が下手くそなんですよね…(笑)
io♡haru
仰向けのやつですかね??
それがキツいならヨガの猫のポーズわかりますか??
そのやり方もありますよ♪
ネットで逆子体操で調べたら出て来ますよ(^^)
ひとみ˙³˙ )ノ"💓
猫のポーズのほうです!
やり終わったあとお腹ずきずきしてます(笑)
io♡haru
じゃあ仰向けの方はどーですかね??
仰向けに横になるなり腰の下にクッションを置いて10分後言われている方に向いて横になる方法です♪