
コメント

退会ユーザー
義母がそういうタイプです😂笑
私も昔あーりんさんの様な感じで被害妄想強くなって しんどかった時期がありましたが、被害妄想ってやっぱり被害妄想なので実際はその人達は私の事なんてなーんにも言ってなかったんですよね😂笑
悪口どころか私の名前すら上がってなかったです😂笑
それに気付いてからは楽になりました!
疑心暗鬼になってしまうとそこから抜け出すのは中々大変かと思いますが、自分で思ってる程周りの人達は私になんて興味がないっていつか思えると良いですね😊!

のんこ
ちょっと分かります💦
でも、確実に見ず知らずの他人がコソコソと私の事言ってるんだろうなぁ~って事もよくありますよ🤣(笑)
最近はそんな人を見て、この人たちはこうして誰かと誰かの悪口言わないと、自分のステイタスというかポジションみたいなもんを維持できない可哀想な人なんだなと思う事にしてます😆
そして、今の大人でこんなんなんだから、子供にイジメを無くそうなんて無理無理無理って思ってます(笑)
害の無い他人の事なんて、ほっとけばいいのに、もの好き多いですよね🤣
りんりん
そうですよね、わたしなんかに興味ないですよねぇー!そう考えたら少し楽になれそうです。コメントアドバイスありがとうございます😊✨
退会ユーザー
うちは義母が性格悪くて凄い意地悪なんですけど、一々イライラするのに疲れてしまってそこから気にしないようになりました😊笑
幼稚園のママさんに通じるかはわかりませんが、何か喋っててもテレビを聞き流してる位の心持ちでいると楽ですよ笑