※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

旦那が仕事用に新しいパソコンが欲しいと言っています。見た目や色にこだわるため、予算を超えることが心配。最近出費が続いているため、どうするか考えています。

旦那が仕事用にパソコンが欲しいと言ってきました。我が家にはノートパソコンがあります。
それじゃダメなのかと聞くと、仕事する上で今のパソコンではサイズが合わないらしいのです。
仕事で使うなら仕方ないのかなと思う反面、安いので構わないからと言うものの、家電や身の回りのモノを買うときに見た目や色などどーでもいいとこにこだわったりするので、結局高めなモノになり最初に提示した額を越えることはしばしば。
今回もそうなるコトが目に見えてます‼️

ここ最近旦那の仕事関係での出費が続いていたり、ちょっと先に車関係でお金が必要だったりするので考えます。


みなさんならどうしますか??


コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に今すぐ必要なんですかね?
もし今すぐ!ってわけじゃないなら出費が落ち着いてからにしてもらいます😂

ママ

どんな事に使うかによります。PCのスペックによって仕事ができない可能性があるなら、多少高くてもいいやつ買います。

S★

仕事用でしたら会社からの経費で落ちないのでしょうか?😨

初めてのママリ

みなさん回答ありがとうございます。返信遅くなりすみません😣💦
結局まだパソコンは購入していませんが、最初に言っていた安いパソコンで構わないから少々お値打ちするパソコンになりそうです。
最初はofficeが使えればなんでも構わないと言っていたんですがね。
今は、《office、Windowsが入ってて、処理速度や容量、どこでも使えて長く使える》がいいそうです。
(タブレット型のノートパソコン??)
旦那があれこれ話すんですが、なんかピーンときません(笑)