
コメント

3kidsma-ma
まぁ、悪くはないけど三回食までベビーフードは私ならしないかな、、、
我が子なら家にいる時は必ず手作りでした。

かたかな
わたしも結構レトルト頼ります!
手作りよりは身体に良くないかな?とは思うけど、まぁ平気っしょ♫って思ってます!
ただレトルトは味が濃い&赤ちゃんの好きな味を研究されてるから、ちょっとした手作りを食べなくなってしまわないか心配です。
-
がっちゃん♡
お返事ありがとうございます♡
そーなんですねー(∗ ˊωˋ ∗)
あまり深く考え過ぎない事も大切ですよね🎶
確かに、手作り食べてくれなくなってしまうのは怖いです。- 3月19日

悠ママ♬*゜
今のうちから手作りしておかないと、ベビーフードに慣れてしまって手作り食べられない子になっちゃったりするらしいですよ(>_<)
だいたいのものは味付けとかもされちゃっているので、たまの手抜きにベビーフード使うくらいにした方がいいと思います☆

ふ🍵
頼らざるをえない事情がおありなら仕方ないと思いますが、、、
最初からずっとベビーフードだと味が濃いので三回食にしてから手作りって思ってもその頃には多分食べてくれない可能性ありますよ。
どちらかというと初めは手作りして徐々にベビーフードも取り入れてって方がいいと思いますけどね。
でもまあママが無理するのは良くないので、いきなり全部とは言わずできる範囲で少しずつ手作りしてみたらいかがですか?食べる量少ない頃は、作った残りは全て冷凍してましたよ。むしろ食べる量少ないからこそ一回作ればしばらくもつので楽でしたけどね。三回食になるとストックあっという間になくなるし、お出かけも頻繁にするようになるとむしろベビーフードの出番て感じです。

退会ユーザー
私は三回食になって時々ベビーフード使う様になりました。よく食べるので手作りストックすぐ無くなるので💦
いつかは手作りの物を食べさせないといけないから、遅いかは何とも言えないけど、ベビーフードの味には慣れてると思います。

yaomama
身体によくないものではないから大丈夫です。私は全てベビーフードにしてもいいと思います。ウチも二回食まではベビーフード活用してました。
〜したら、〜になる。っていう呪縛がママさんたちを苦しめてるような気がしてなりません。
売ってるものを活用して、楽々子育てです!
私のお気に入りは和光堂のグーグーキッチンです。

チロルチョコ
ゥチほとんどBFあげてましたよ⭐
味がこいとかあとで困るとか言うひといますけど、関係ないと思いますよ(。-∀-)
手掴み食べはじめたころから手作りにしましたが普通に食べてくれますよ🎵
ママが大変ならBFに頼ってもいいと思いますよ(^^)v
そのためにあるようなもんですもん⭐
手作りしてるからえらいとか関係ないです(*´∀`)

ぱん
うちは離乳食始めたばかりですが少量の今こそまだ楽に作れてますが2回や3回食になった時はベビーフード使うと思います(笑)
手作りするなら逆に今ですよ!
気が向いた時や時間ある時にパーっと作って冷凍しとけば楽ちんです♡

れれぴ
離乳食始まったばかりです!
最初からベビーフードなんですかー?!
構えていたより離乳食って楽だし、私たちが食べてるもので足りるし、ベビーフードは出先でって使う方が多いのかと思ってました(^^)

杉
ベビーフードって食べたことありますか?
赤ちゃん用だから薄味だしドロドロだけど、一度味見してみてください。
結構ショックな味ですよ(;´д`)

退会ユーザー
たまに休みたい時や体調悪い時などは仕方ないかもしれませんが、全てでは可愛そうかもしれません…
家事も育児も大変ですが、初めて身体に入るもの、それにまだ小さい身体を作るものですし、せめて週の半分は手作りされた方がいいのでは?と思います。
がっちゃん♡
お返事ありがとうございます。
そーなんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
必ず手作り、尊敬します♡