
コメント

退会ユーザー
シャワーの時は流しっぱなしですか?
プロパンですか?

こまるん
高いですね😱
私も、プロパンです😢
ガスと
シャワーで
7300円くらいです!!
シャワーは、二人で入るようにしてるくらいです!
-
el
えー!全然ちがう😱😱😱
うちシャワーだけなんですけど~💦💦
設定温度何度にしてますかぁ?- 3月19日

退会ユーザー
プロパンは高いですからねー。20分出しっ放しで浴槽一杯分だとどこかで見ました。
なので、それくらいのお湯使ってるので高くなりますよね(^^)
うちは家族3人でプロパン、毎日お風呂でその位です。シャワー使わず、浴槽に入る前に体洗ってその時は浴槽のお湯使ってます。
-
el
やっぱ出しっぱ だめなんですねー😫
お風呂入れてもかわらないかもですね💔💔- 3月19日

まりりん
なんか、高いですよね(笑)
うちは3人ですが、ガス床暖付けっ放し、コンロもお風呂もガスで、毎日ためるし、シャワーも全員出しっ放し、特に節約してないですが10000円でした♡
-
el
たかいですよねー。なんででしょう😭- 3月19日

ゆきちゃん
プロパン高いですよ。なので住むときにそこを確認しないと駄目です…。私もアパートで2人です。シャワーだけの生活に変えても冬で7000円ほど。下の階の人なんて子供いるので風呂ためてますから32,000円です(・・;)都市ガスはまだ安いと言われますが地域やガス会社にもよります。結婚する人や家探ししてる人には「ガスだけはやめておくように」と伝えてますが…地域によって都市ガスがきてない、電化のアパートがない…などの場合は諦めるしかないです。友達はオール電化のアパートからガスのアパートに引っ越して「請求高いけど間違えてますよ!」ってガス会社に電話したらしいです(笑)ガスをなめたらダメですよ
-
el
不動産屋さんに 都市ガスとかわらないって言われてきめました..
オール電化とかは地域柄ないです😫💦- 3月19日

つな
わたしも旦那と2人なのにガスが毎月1万超えます(;_;)子供生まれたらどーなるのかゾッとしますね(;_;)
-
el
ですよねー
ほんと、たかい😢- 3月19日

JAM
プロパンだとバカ高いですよねぇ。
冬場は特にどうしても…
都市ガスでも、場合によっては(地域とかによる)高いみたいですね。
某地方の都市ガスの会社に派遣で1年ほど勤めたことがあるのですが、
この先都市ガスも自由競争化するし、
この会社大丈夫かなぁとか思いました…笑
個人的には家を建てる時オール電化にしたいと思うくらいです笑
メリットデメリットあるとは思うんですが(災害時とか特にね)、
毎月の料金てほんとに嵩みますもんねぇ。
-
el
ほんと、バカ高いです😞💦
仕方ないと諦めるしかないですよねー- 3月19日

チョロ美ー
うちもプロパンです。高いですよね。
電力自由化するならガスも自由化してくれー!
-
el
ほんとたかいですー😞はぁ。
自由化なっても 賃貸は関係なさそー😂😂- 3月19日

あめたん
私は戸建てになってからガス単価300円です。
アパートの時はプロパンだったから1万越えはざらにありましたョ💦
-
el
やっぱそーなんですねー😱😱母にゆったら 有り得ないゆわれましたー💦倍ですよ倍w- 3月19日
-
あめたん
こっちが選べないことをいいことに高値だから腹立ちますょネ‼
- 3月19日

シャラ
設定温度を1度下げるだけでも安くなるみたいです。あと使ってない時わ給湯の元栓を消したり…ウチもプロパンでメーター600円超えの単価です。何も気にせず毎日湯船ためて普通に過ごしたら25000円の請求が来ました。
-
el
やっぱ設定温度も関係あるのですね😭😭
こわーっ😱😱😱- 3月19日
-
シャラ
昔一人暮らししていた時わ都市ガスでシャワーも出しっぱなしだし、いろんな友達が毎日のようにお風呂貸して〜とか言って来るし、彼氏も転がり込んでほぼ同棲みたいな状況でしたが5000円ぐらいでした。どんなに高くても8000円ぐらいだったかな。プロパンの家にわ二度と住みたくないですね…(笑)
- 3月19日

のんのん
たかいですね😱😱
私もプロパンで
シャワーのみでIHですが
毎月5000円以内です…
IHでシャワーのみでしたら
他に節約の仕方ないですよね😰
シャワーを水でっていうわけにも
いかないですし…
食器洗いのときはお湯で
洗ったりしてませんか?!
わたしは冬場は寒いので
丈夫な食器洗い手袋をはめて
水であらってます!
-
el
食器洗いのとき おゆですー😭
手袋ですね!ゴム製ダメなので
さがしてみよとおもいます。。- 3月19日

まるげりーた
うちの旦那さんがプロパンガスの会社で
はたらいてます(´・_・`)!
プロパン高いですよね(T_T)
お湯の設定温度何度くらいに
してますか(`・⊝・´)??
もし高くしててもあまり温度が
高くならないのであれば
給湯器のフィルターを掃除すると
全然違うみたいです!!
ガスを払ってる会社に頼んだら
してくれると思うと言ってます(`・⊝・´)!
この前旦那さんが勝手に掃除してくれてて
めちゃめちゃ熱くなってびっくりしました笑
あと冬場は給湯器自体が冷たくなるから
お湯を沸かすのにどうしてもガスをいっぱい
つかってしまうみたいです( ̄・ω・ ̄)
夏になったら安くなるんですけどね😭

krkr
私も高くて、ガス屋さんに問い合わせたら、アパートにガス乾燥機を無料で付ける代わりに、月々の基本料金を高くする契約を大家さんとしてると言われました(;_;)ガス乾燥機使ってないのに…

りんちゃん。
うちはプロパンで毎日お湯ためてます!
冬場は43度 他は42度ですが
旦那と二人で5〜6000円です(^^)
追い炊きは基本しません!
湯船のお湯で身体を流してます!
食器も35度のお湯で洗ってますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
el
プロパンですー😞💦
旦那は ちくいち止めてますが
私は体が冷えるので
割とだしっぱです😱💔💔
お風呂の時間は二人共
20分程です。
退会ユーザー
下にコメントしちゃいました。