
2日前に2人目の出産を終えました。上の子は私の実母に預けていて、仕事…
2日前に2人目の出産を終えました。
上の子は私の実母に預けていて、仕事のスケジュールが入ってましたが、私が無理言って頼んで入院期間
全て預けれることになりました。
土曜日に退院で、明日が入院最後なのですが、
旦那も明日は仕事休めれないって言ってたし
実母も本当は明日休むの難しかったのですが、
私が無理言ってお願いして明日もお休みもらって
上の子見てもらえることになりました。
この事は旦那には伝えてはいませんでした。
そして先程、旦那から
明日夜一緒に実家に泊まっていいか。
お母さんが(上の子に)会いたがっとるって
お父さんから連絡きたんだけど、、
と来ました。
正直私は義母が1人目の時から苦手です。
1人目の時の産後に色々あったので...
実母にも無理言って仕事の休みをもう
もらってしまってるので、
もう仕事わざわざ休みもらっちゃってるから、、
と旦那に返して終わりました。
本当に義母が苦手なので旦那から泊まらせたいとかそういう話が出てすごい嫌になったし、旦那や義実家からしたら私たち側だけずるいとかやっぱり悪者感ありますよね...
私が自分の親を頼れるなら頼るのは普通じゃないのですか?出産するママ、同居でなければ自分の親に頼るものでないですか?
何だか妊娠中から産後でそういうので気持ちが不安定で泣けてきました。
私だって面会だけで会ってても足りないしこんなに離れるの初めてだしずっと上の子の事も考えてるし私だって会いたい。
- レモン🍋(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ヤマ
肉親の方が頼りやすいのなんて当たり前で、そもそも、嫁と姑なんて仲良くできるわけがない。
と、旦那にハッキリ伝えてあります。
まあ、それでも仲良くしてよとかほざいてきますが…
ずるいとか無いですよ!そもそも、命張って産んでるのはこちらなのに、気の一つも使えないのか?って話ですよね。
余計なストレス増やすんじゃねえってキレそうです。

ヌッピー
出産お疲れ様でした。お身体まだ辛い時に… 旦那さん、ちゃんと理解してほしい(T . T)
上の子のことも考えて、自分の精神面も含め実家に頼ってるのに。余計な心配事増やさないでほしいですよね。。
自分の親に頼るのが普通です。特別な理由がない限り、義家にわざわざ預けることは考えられません。
私も義母が嫌い苦手なので出産時は実家に上の子を預けます。
なんとか阻止できますように…
お身体休めてくださいね(T . T)
-
レモン🍋
ありがとうございます。
身体もですが、そういう嫌な話もされて精神面も来て泣けてきました。
頼れるのなら、自分の親に頼るのが普通ですよね。義実家に預けたら預けたで、1日何をしたのか?何を食べさせたのか?どこか連れてったのか?これは辞めて欲しい、あれはしないで、何も言えなくなりますよね。実際実母だから、今機嫌大丈夫?などちょこちょこできる連絡がしずらくなることも嫌ですし...
普段そんなに会ってないのに私の入院中のこのタイミングで会いたいとかポロッと言われたくないです...- 6月20日

YーRーS
今回の件で旦那様から否定的な事を言われたわけではないんですよね?
ずるいも何も実母に頼れるならそれが一番です😄
ご自分もお子さまも気兼ねなく過ごせるわけですから!
-
レモン🍋
否定的なことは言われてないです...でも出産前にも、色々してくれてるし、1日だけ泊まらせたいんだけど。っていう事も以前に言われて断って、雰囲気?機嫌?悪くしてた事はありました。
頼れるのなら一番ですよね...
今実母に預けているから自分も何も不安にならず過ごせている事で、義実家で過ごして泊まりだなんてもう考えるだけで不安でしかないし泣けてきます...- 6月20日

ひとむ
いまは遠慮しろよって思います
産後ってピリピリしてるし余計なことしないでほしいです
-
レモン🍋
そうですよね。
産後なんて1番身体も精神面不安定なのに。
私があんなに痛がって痛がってどんな思いで出産したのかすぐ側で立ち会って見てたくせにどうしてこのタイミングで言えるのか...
自分の親の気持ち側にしかなれないんだなってショックです。- 6月20日
-
ひとむ
わたしならきっぱり断りますね
明日は実母とお出かけいくみたいだし私が退院するまであんまり環境変えるのは可哀想だからそういうのは無理だよ
しばらくは遠慮してもらって
って言っちゃいます- 6月20日
-
レモン🍋
退院するまであんまり環境変えるのも可哀想ですよね。
仕事わざわざ休みもらっちゃってるからって断りましたが、どうせ退院してすぐ土日とか来るんじゃないのかって思ってます...- 6月20日

あいうえお
ご出産お疲れ様でした!!
産後の体で義実家に行かれるのは無理しすぎですよ!
そのようなこと気にしないでゆっくり最後の夜を休んでくださいね(◡‿◡*)
上の子に会いたいって気持ちよくわかります!!私も入院中すごく寂しかったです😢
今は毎日うるさすぎてちょっと1人になりたいですが笑
-
レモン🍋
ありがとうございます。
義実家に泊まりと言うのは、旦那と上の子で泊まりに行っていいかって事でした💦
もう実母に休んでもらって見てもらってるので無理ですが...
こんな数日でも離れただけで本当に寂しいです...
あの毎日毎日うるさいのが当たり前でないんだなって実感しました😢- 6月20日
レモン🍋
そうですよね。
やっぱり会えば当たり前に気を使ってばかりだし産後の色々あってから仲良く出来ないと思いました。
旦那とそういう話題だと雰囲気や機嫌悪くなったりするのでもう話してもいません...
あんなに命張って産んだのは私です。産後くらい気を使ってほしいし、入院中なのにそういう会いたいとかポロッと言われたくないです。というか、元々そんなに会ってないのに何でこのタイミングで?と思いました。