※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m8010
子育て・グッズ

幼稚園でのトラブルについて、息子がアザを負ったことで担任から加害者の名前が明かされた。名指しで報告されたことに驚き、今後のトラブルを懸念している。先生に相談を考えている。被害者側に加害者情報を伝えるのは問題かと心配している。

幼稚園でのトラブルについて。
担任の先生が園児を名指しで報告してきました。

息子が幼稚園から帰宅すると、顔に1cmほどのアザがありました。
本人に聞くと「ぶつけちゃった」とだけ言って、機嫌も良くとくに気にしてもいなかったので、息子もわんばくで活発だし、そういう時もあるよなぁ、、、
くらいに私も受け止めていました。
ちなみに息子はまだ言葉がまだ上手に話せませんので、会話にならない時もあります。
なので信憑性に欠ける事も多々あります。

その後、園の担任の先生から電話がありました。
顔のアザの事で状況の説明の件でした。
あまり気にしていなかったのですが、せっかく連絡をくれたのでどうしたのか聞いてみると先生は
「息子くんの顔のケガなんですが、実は山田太郎くん(仮名)がおもちゃを投げ付けてしまって、かなり至近距離だったのでケガをしてしまいました。すいません。太郎くんも遊びたくてやってしまった事で力加減がうまく出来ないだけなんです。」

え?!そこ名指しで言っちゃうのか?
って内心すごく驚いてしまって。

被害者側に加害者の情報言っちゃったら、トラブルの元になるんじゃないのかと思いました。
ましては今回は1cm程度のアザくらいで済んだ事だし、大きなケガや事故などではなく、遊んでいた仮定での出来事なら、うちの息子だって今後誰かにケガをさせてしまう時があると思います。

むしろおもちゃの取り合いなので、お友達を叩いたり押したりしている可能性もあるわけで、加害者側になったときに被害者の保護者に名指しで報告されてしまうのかと考えたら怖くなりました。

あまりにも悪質な場合や、大きなケガに繋がってしまった時は仕方ないとしても、今回のようなケガ程度で加害者側の情報を話していたらトラブルになると思いました。

しかし、お世話になっている先生なので事を荒だてたくもなく、少し時間をおいてから匿名で園の方に相談というか今回の名指しの件を話そうかなと思っています。

幼稚園の子を持つ方、名指しで先生の方から説明された事ってありましたか?
私はこちらから聞いた訳もなく、先生の方から言って来たので本当に驚いています。

コメント

あゆ

私の娘も前に軽いケガをして帰ってきたことがありましたが、そのときは「お友達とぶつかってしまいまして、、申し訳ありませんでした😭」みたいな感じでした。
確かに名指しは嫌ですね。こちらから名前を聞いたわけでもないのに。
言う必要ないと思います。
匿名で相談できるのならそれがいいと思います😭

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    やはりそうですよね。
    私もお友達というくくりかなと思っていたのがまさかの名指しで。。
    逆の立場だったらと思うと不安しかありません。

    • 6月28日
ほちゃん

今の幼稚園ではほとんど名指しすることはないと思います。
トラブルの元になるからです。
ちょっとその先生どうかなとは思います・・・💦

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    私もそういった認識でした!
    まさかの名指しでしたが、他の園ではあるみたいでそこにも驚きでした。
    トラブルになりますよね。。

    • 6月28日
咲や

息子の園では親が送迎しますので、もし何かあれば帰りにその保護者を両方呼んで、「A君のおもちゃがBちゃんに当たってしまったの、園の不注意でごめんなさいね」というような対応です
両方の親が目の前にいるなら良いですが、電話で名指しは保護者間トラブルの元になる気がします😅

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    なるほど!
    それはお互い気持ちの良い仲直りが出来ますね!
    その対応であればトラブルも起きずに円満に園生活を送れそうです(^ ^)

    • 6月28日
さくらママ

保育士、幼稚園教諭計12年やっていたものです。
2歳くらいなら、名前を聞かれなければお友だちが。。。と言う感じで話すのですが、本人がだいぶ話せる年齢ですと、誰々にやられた、と言えてしまうので、双方の両親に、怪我を止められなかった職員の落ち度として、謝っていました。
幼稚園なので、3歳以上ですよね。
うまく話せるかどうかと言うところは個人差もありますが、周りの子も見ていたりすると、結局誰がやったか耳に入ってくる事もあるので、幼稚園なら隠さず名前を言う事の方が多いと思います。
加害者の保護者にも伝えると言うのが大前提ですが。

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね。
    本人からや周りで情報が入ってくる歳ですもんね。
    確かにそう言われると隠さずに名前を言うのも大切なんですね。
    言わない方がトラブルになる時もあったりするなら、包み隠さずに伝えるのも大切になりますね。
    参考になります!

    • 6月28日
yuki

息子も入園早々に怪我して帰ってきた事がありました。

息子自身が誰か分かって居て私にも言ってくれましたが、親がしゃしゃり出る場ではないので全部先生に話して任せました😊
お友達の名前もこちらからは言わず息子と先生が話して息子が伝えるようにしました。
後日先生から折り返し話しを聞きましたが一切相手の方の名前などは言われなかったです💦

言われてるのはちょっと怖いので一応名指しで対応するかの確認はした方が良い気がします😭
それによって心の準備かわるので‥

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    怪我多いですよね。
    うちもしょっちゅう転んでます(>人<;)
    確かに親がしゃしゃり出る内容でもない時は、先生や園に任せるのが得策だったりしますね!

    本当にそれです。
    名指しが一般的なら心の準備が必要です。。

    • 6月28日
きょうくんママ

息子が幼稚園でお友達とボールの取り合いになり、腕を噛まれてしまいました。その時は、先生から電話で説明と謝罪があり、お友達の名前も言われました。
その後、そのお友達のお母さんから謝罪の電話がありましたが、お互い様だと思うので、そう伝えました。
特にトラブルはありません。
相手の方から連絡が入るので、名前を伝えたのかな、と思ってました。

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    腕を噛まれるほどだと確かに心配になりますね。
    大怪我に繋がる問題だと思います。

    なるほど、保護者間での直接のやり取りがあるんですね。
    参考になりました!

    • 6月28日
deleted user

うちの通ってる保育園は名指しで報告する方針ですと説明されました。
子どもから◯◯くんにされたと聞かされることもあるので、先生からも被害者加害者両方の親に名指しで伝えておられます。
特にトラブルは無いです。

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    トラブルにならないのは全てを話すからなんでしょうか。
    とても参考になりました!

    • 6月28日