
親知らずが急に痛み出し、初診の歯医者で抜いてもらえないか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
至急ご意見聞かせてください😭
みなさんならどうしますか?
親知らず抜歯の予約を7月にしていました!
しかし、親知らずが3日前に急に痛みだし、今日は首や耳もいたくなり始め、痛み止も飲みましたが効きません💦
この場合どうしたらいいんですか?
初診の歯医者って親知らずだといきなりは抜いてくれないですよね....
あーーー寝られない😱😱😱💦
- ぬーたん(7歳)
コメント

piko
抜歯する予約をした病院に連絡をしてすぐに処置してもらえないか連絡してみましたか??

みかっち
痛いときに抜歯するとかなり痛くなるから引いてからにしましょうと言われたことがあります!
-
ぬーたん
歯茎とかに炎症があるわけではなくて...なんか押し出されてるかんじです😱💦
- 6月20日

(^ω^)
以前歯科で働いていました!
痛みがある場合、炎症が起きている状態だと思うのでまず抗生剤を飲んで炎症が治まってから抜歯になると思います!
予約した歯科に電話で痛いと伝えたら口腔内確認して恐らく薬もらえると思います💦💦
-
ぬーたん
歯医者で働いてたのは心強い❗
炎症はないんです😭💦💦
なんか押し出されてるかんじの痛さです...それを3日耐えてたら...回りもいたくなり始めました😱- 6月20日
ぬーたん
明日朝イチで連絡します😭💦
ただ、近隣の病院がすべて紹介書くような口腔なので予約がいっぱいなんですよね😱💦💦💦