
コメント

HCAN
この前ちょうど歯科衛生士さんと話す機会があったのでその時のことを参考までに💡
早いうちからガーゼで拭いたり、歯ブラシで磨くことを習慣付けた方がいいみたいです☺
歯磨きのタイミングは食べたり飲んだりしたあとがベストみたいですが、できなかった場合は赤ちゃんの機嫌の良いときにしてあげるといいみたいです😊
歯科受診は個人差あるみたいですが、月齢が低いとお口も小さくてなかなか見れないこともあるみたいですし、歯医者によって異なるので電話して聞いてみるといいそうです😊
HCAN
この前ちょうど歯科衛生士さんと話す機会があったのでその時のことを参考までに💡
早いうちからガーゼで拭いたり、歯ブラシで磨くことを習慣付けた方がいいみたいです☺
歯磨きのタイミングは食べたり飲んだりしたあとがベストみたいですが、できなかった場合は赤ちゃんの機嫌の良いときにしてあげるといいみたいです😊
歯科受診は個人差あるみたいですが、月齢が低いとお口も小さくてなかなか見れないこともあるみたいですし、歯医者によって異なるので電話して聞いてみるといいそうです😊
「ミルク」に関する質問
産後の生理再開について 1人目はミルクよりの混合だったからか、産後1ヶ月で生理が来たのですが2人目は完母だったからなのか産後8ヶ月経つ今でも生理がまだ来ません。 もう今は完ミで断乳して2ヶ月経ちます。 1人目は生理…
生後2ヶ月です。ミルク140飲んでますが2時間から2時間半くらいで起きてしまいます。 飲み終わった後は特に期限悪くなったりもっと欲しがったりするそぶりはしないので増やさなくて大丈夫ですかね? 3時間以内に起きるよう…
9ヶ月 離乳食について質問です! 現在、 5倍粥80g+ふりかけ ←朝はパンorパンケーキ2枚 おかず(野菜と肉類を煮たもの)30~40g デザート(バナナヨーグルト)30g をあげて、その後ミルクをあげているのですが3回食にした頃か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!✨歯科衛生士さんなら伺ったお話ということでとても参考になります😍やっぱり習慣が大切なんですね...!!今日はもういつもの如く寝落ちしてしまったので、早速明日からやってみようと思います🥺💦