※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのおしっこの回数が減っていることに不安を感じています。最近は6〜7回しか出ておらず、特に15時以降は出ていません。赤ちゃんはよく寝ており、熱もないため様子を見ていますが、同じような経験をされた方がいれば教えてください。

生後2ヶ月です。おしっこについて質問です!
最近おしっこの回数が減ったように感じます。
以前は2〜3時間おきの授乳のたびにおしっこが出ていたのですが、今日はよく寝ていることもあるのかそのような感じではないです。
今日はトータルで6〜7回ほどでした。
15時におしっこしたのが最後で0時の今になっても出ていません。(15時以降、途中で2回授乳を挟んでいます。)
16時くらいからよく寝ているのでそのせいもあるのかもしれませんが不安で…
熱もないし、起こせばミルクを飲んでくれました。
受診しても様子見で、となる気がするし今日だけの話なのでもう少し様子を見ますが不安でたまりません…
同じようなことがあった方、いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもありました!最初受診▶️尿検査で時間がかかりすぎてできず。先生、元気そうだから大丈夫だと思うよ?と
その後もずっとおしっこ少ない気がしてたらピンクっぽい尿が出て、受診▶️検査したところ問題ないけど、軽い脱水です、一度沸騰させたお水を冷ましてこまめにあげて、と言われました
その後あげるようになったらピンクのおしっこも良くなり、おしっこの回数も普通に戻りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ピンクっぽい尿が出たんですね、、、今も熟睡中でおしっこ出てません…
    朝まで様子を見ようと思いますが、それでも出なければ受診を考えようと思います、、、

    • 2時間前