
コメント

mo-ma
コニー少しの間使ってましたが肩~腕にかかるので、腕を上げないといけない家事はやりにくいです😅
あとかがんだときは首の後ろを支えないと怖いので、私的には家事には不向きだなと思いました!
mo-ma
コニー少しの間使ってましたが肩~腕にかかるので、腕を上げないといけない家事はやりにくいです😅
あとかがんだときは首の後ろを支えないと怖いので、私的には家事には不向きだなと思いました!
「エルゴ」に関する質問
2人目以降の抱っこ紐を買い替えたいのですが、アドバイス下さい😣 【環境】 ・今年の8月末に2人目出産予定 ・上の子が幼稚園生。車社会&送り迎えのため抱っこ紐は新生児期から必須。 ・主な使用者(私)の体型:157cm、70kgの…
新生児(3週)抱っこ紐って大丈夫ですか?😫 エルゴオムニブリーズで一応新生児もOKと記載はありますが初めての事で分からない💦 車はないので1ヶ月健診にタクシーで行く予定でベビーカーは置いていくつもり…
新生児期から使えるおすすめの抱っこ紐教えてください✨️ 8月に出産予定です。 上の子の保育園の送り迎え等で外出が多くなる予定です。 低月齢から使える抱っこ紐の購入を検討しています。 装着のしやすさと、安全性重視で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わ〜そうなんですね!
ちなみに、娘はよく頭から反り返るんですが、頭の後ろを支えないといけないというのは、落ちそう…ってことですか?💦
mo-ma
そうですー💦
首の後ろに支えがなにもないので反り返ると、抜けるーっ!ってなります😂
まぁ実際抜けるまではいかないとは思うんですが、反射的に首の後ろ支えちゃいますね💦
寝たあとは下ろしやすいので(ママの身体ごとベット等に下ろして、そのまま抱っこひもごと下へずれながら抜けるだけ)寝かし付けには良いと思います😊