
コメント

mo-ma
コニー少しの間使ってましたが肩~腕にかかるので、腕を上げないといけない家事はやりにくいです😅
あとかがんだときは首の後ろを支えないと怖いので、私的には家事には不向きだなと思いました!
mo-ma
コニー少しの間使ってましたが肩~腕にかかるので、腕を上げないといけない家事はやりにくいです😅
あとかがんだときは首の後ろを支えないと怖いので、私的には家事には不向きだなと思いました!
「コニー」に関する質問
バルコニーに外用の椅子やソファを置かれてる方いますか? ループバルコニーに椅子を置きたいんですが、 こういうのって雨晒しにしてますか? 雨晒しだとやっぱり気になるので 折り畳んで屋外用ストレージ買って入れよ…
戸建て、マンション下層階にお住まいの方、、、 ゴミ出し前の仮置きってどこに置いてますか? マンション1階に引っ越してきて、ゴミの回収日までのゴミをどこに置くかで悩んでます。虫が大の苦手です。 夫が生活ゴミやプ…
生後2ヶ月半、ずっと泣いてるんですがこんなもんですか?ありがたいことに夜は多少まとまって寝てくれるようになり19時に寝かしつけた後は夜中一回、明け方一回のミルクに落ち着きました。 ですが日中ずっとグズグズでマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わ〜そうなんですね!
ちなみに、娘はよく頭から反り返るんですが、頭の後ろを支えないといけないというのは、落ちそう…ってことですか?💦
mo-ma
そうですー💦
首の後ろに支えがなにもないので反り返ると、抜けるーっ!ってなります😂
まぁ実際抜けるまではいかないとは思うんですが、反射的に首の後ろ支えちゃいますね💦
寝たあとは下ろしやすいので(ママの身体ごとベット等に下ろして、そのまま抱っこひもごと下へずれながら抜けるだけ)寝かし付けには良いと思います😊