※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumasyun
子育て・グッズ

下の娘が、火曜日にヒトメタニューモウイルスと診断されました😷今日のお…

下の娘が、火曜日にヒトメタニューモウイルスと診断されました😷

今日のお昼になって熱が下がり、だいぶ活気が戻ってきたので火曜日から休んでいた離乳食を再開しました🍚まだ痰がらみの咳と、鼻水はあります💦

ですが、モグモグ期の食形態だと咳上げと共に吐いてしまいます。食べさせても食べた分だけ吐いてしまいます。この場合、離乳食は咳が収まるまで止めるべきか形態を落としても食べさせるべきか…

アドバイスください😭👏🏻

コメント

どらどら

咳おさまるまでなしで大丈夫かと思います😄

  • kumasyun

    kumasyun


    早速の返信ありがとうございます😊やっぱりそれが1番ですよね💦 2回食なので、あまり長い事休むと良く無いかなとも思い…😥

    • 6月20日
  • どらどら

    どらどら

    自分の子も色々体調崩したときは無理に食べさせず体調戻ってからで大丈夫よと言われましたよ😄
    心配でしたらスープ系だけはスプーンで食べさせたりは途中からはしてました✨

    • 6月20日
  • kumasyun

    kumasyun

    そうなんですね😌確かに無理に食べて吐く方が、子供もしんどいし、ご飯の時間が嫌になっちゃうかもしれないですよね😨💦
    スープ系はストックないので、少し作ったりしてみます🙋🏻‍♀️

    • 6月20日
  • どらどら

    どらどら

    ですね😱
    薄目のだしにしたら大丈夫とおもいます😄

    • 6月20日
  • kumasyun

    kumasyun

    はい😊♥️ありがとうございます‼︎しばらく頑張ります🙋🏻‍♀️‼︎‼︎

    • 6月20日