
コメント

退会ユーザー
一歳半検診であるものと思ってたらうちの地域は無かったので、次の日には予約して塗布してもらいました😄

3-613&7-113
娘は、二歳七ヶ月がフッ素デビューです。
出掛ける前、歯医者の駐輪場で、待合室、などで何度も繰り返し言い聞かせて最初から泣かずにやって貰ってます。途中泣きそうになっても、応援・褒める・ご褒美ちらつかせるで乗り切ってます。
-
3-613&7-113
娘の掛かり付けの歯科医も、診察・フッ素無料です。
- 6月20日
-
28sai🎋
うちももう少し後にしようかなー。
絶つっっ対大泣きですもんね。
泣いても出来るんですかね?
フッ素塗布って5分はかかりますよね💦 可哀想で😭
ちなみにご褒美は何でしたか?
歯医者デビューもその時ですか?- 6月20日
-
3-613&7-113
塗布しないといけない・命に関わることはないので、焦る必要はないと思いますよ☺️
大泣きしてると、複数人で抑え付けてやることになると思います💦トラウマになり、歯磨き嫌・歯医者嫌になったて子も聞きます。
フッ素塗布すると30分は飲食禁止なのと、歯医者なので飲食系は避けました。娘には、ガチャガチャにしました。- 6月20日
-
3-613&7-113
歯医者デビューは、一歳半検診を除けば一歳七ヶ月の時です。転倒して前歯欠けました。再診指示で、再診して終わりです。二歳七ヶ月も、受診予定なかったのですが前歯強打してしばらく泣きやまない・落ち着きだしてご飯食べさせようとすると噛んだ途端痛いと騒ぐので受診になりました。その後から、定期的に通院してます。
- 6月20日
-
28sai🎋
えーーーー😱
それを聞いて更に可哀想💦
うちももう少し後にします!
フッ素塗布やった子は泣かない子もいたのかなぁ。。
ありがとうございます(^^)- 6月20日
-
3-613&7-113
娘は、うるっとする程度で泣かずに終わりましたよ😊二歳半頃から、小児科も耳鼻科も歯医者も泣かずに頑張ってます。唯一、眼科は嫌なようで泣き喚きます。初診に大人しく受けられたので、気楽に行ったら二度目は大変でした💦再診指示受けてるので、覚悟してます。
- 6月20日
-
28sai🎋
ありがとうございます(^^)
前歯強打💦
可哀想に…痛々しいです💦
それくらい大きくなればお口もあーんとお利口に開けてくれそうですね!
うちももう少し様子をみます。
ありがとうございます(^^)- 6月20日
-
28sai🎋
こどもが泣いてる姿はこっちも辛いですよね。
代われるものねら本当変わってあげたい😭- 6月20日
-
3-613&7-113
しかも、日曜の夜(夕飯前)にやらかしました😅一歳七ヶ月の時も、日曜の夕方でしたし…。一歳と二歳と七ヶ月の時に、歯関連でやらかしてるので三歳七ヶ月が恐いねって旦那と話してます💦
言い聞かせても、初心は抵抗あると思います。なので、ママのお膝の上で受診して褒めて褒めて褒めて…てやりました。
グッドアンサーありがとうございます。- 6月20日
-
28sai🎋
日曜はパパも居てきっとテンション上がってるんですね!笑
3歳7ヶ月の日曜はそろーりそろりですね!笑
何もない事を祈ってます(^^)- 6月20日
-
3-613&7-113
ありがとうございます😊
二度あることは三度ある、三度目の正直、どちらになるか…楽しみに?してます🤣- 6月21日

あいう
うちは1歳半、1歳9ヶ月、2歳になる来週しますよ◡̈♥︎
ちなみに3ヶ月ごとのフッ素パスポートです。
-
28sai🎋
歯医者でですか?
- 6月20日
-
あいう
1歳半は1歳半検診でしましたが、その後は歯医者でしてます!
ブラシ指導もあるし、虫歯にはなりたくないので。
うちは歯医者デビューはアスファルトで前歯を強打した1歳からですが、小児歯科やってるところに通っているので個室だし、天井に映されるアンパンマンのアニメみてるうちに終わります◡̈♥︎- 6月21日
-
あいう
あと、うちは1歳半すぎからうがいできるのでレノビーゴやチェックアップのジェル使ってます!
チェックアップもできればうがいした方がいいと検診で歯医者さん言われてうがいできるようになってからフッ素入りは使い始めました◡̈♥︎
うがいができないうちはあまりフッ素入りは体に良くないみたいで- 6月21日
-
28sai🎋
うちもうがい練習始めてみます!
ありがとうございます(^^)- 6月21日

りー
1ヶ月半検診では700円ですが、歯医者の定期検診の中では無料でしてもらえるので役所ではしません😊
-
28sai🎋
えー!無料なんですね!
うちも無くの承知で歯医者に連れて行って相談してみます!
ありがとうございます(^^)- 6月20日
-
28sai🎋
無く→泣く です
- 6月20日
-
りー
医療費無料の地域なら無料なのかな?と思います!私の通っている歯医者は検診はプレイルームでそのまま診てくれます!なのでずっと泣いてるとかはなかったです😊
- 6月20日
-
28sai🎋
プレイルームで見てくれるんですね!すごーい(≧∇≦)
医療費無料だから無料なんですね!全く病院行かない子なんで、忘れてました!笑- 6月20日

マヤ
フッ素入りの歯磨き粉を使ってましたが…
1000(単位ど忘れ)含んで無いと意味ないから
レノビーゴを使うと良いと1歳半健診で教えて貰って
今はレノビーゴ使ってます😊
-
28sai🎋
うちはこれです!
まだうがいできないうちはフッ素含有量が多いのはダメなので💦
レノビーゴ!初めて聞きました!
調べてみます!
ありがとうございます(^^)- 6月20日
-
28sai🎋
こんな感じです(^^)
- 6月20日
-
マヤ
うちもウガイ出来ないですよ😅
うがい出来なくても使用可能だと教えて貰ったので使い始めました😊
大人も使えるし口臭予防にもなるそうです。- 6月20日
-
28sai🎋
そうなんですね! ありがとうございます(^^)
- 6月20日
28sai🎋
うちも区役所で後日出来ますと言われましたが、歯医者さんに行こうと思います(^^)