
コメント

はじめてのママリ
私も33週から寝転んでても張りが続いててすこしだけ出血があって病院にいったら即入院なりました🤦♀️

まよ
上の子の時は張り止めの薬を飲まないとすぐに張ってましたよ。
正産期に入った37週には張り止めの薬の服用はやめましたが
ちなみに38週3日で生まれたので
早産の予兆とかではない気がします。
はじめてのママリ
私も33週から寝転んでても張りが続いててすこしだけ出血があって病院にいったら即入院なりました🤦♀️
まよ
上の子の時は張り止めの薬を飲まないとすぐに張ってましたよ。
正産期に入った37週には張り止めの薬の服用はやめましたが
ちなみに38週3日で生まれたので
早産の予兆とかではない気がします。
「早産」に関する質問
早産で生まれた方にアドバイス頂けたら嬉しいです! 生後4ヶ月の娘がおります。(修正3ヶ月) 8月で5ヶ月になるのですが、離乳食はいつぐらいから開始しましたでしょうか? そろそろ首が座るかなーという所です◎ 生まれた時…
定型児の子育てが羨ましい。辛い辛すぎる 自閉症ってだけで見た目はなんらその辺の子と変わらないのになんで息子だけ自閉症なんだろう。 何がいけなかったんだろう、早産だったから?低体重だったから?妊娠中沢山気をつ…
お腹の位置について、同じような方いらっしゃいますか? 妊娠30週、10月初旬出産予定です。 今朝、2週に1度の妊婦検診に行って来ました。 前回も言われたのですが、まずエコーで、赤ちゃんの頭がだいぶ下にあるらしく、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
momo
コメントありがとうございます!
ちなみに、どのくらいの出血でしたか??(>_<)
はじめてのママリ
ほんとに少量でした!トイレの時に拭いて気づきました!
その前日に検診があって病院に連絡したら検診のあとは血が出ることあるから自宅待機でいいよとゆわれましたが病院に行って入院です。笑
momo
病院に行ってよかったですね!!
無事に出産されて何よりです!
ありがとうございました!