妊娠中に職場での負担を軽減したいと考えていますが、実際には人手不足で無理をしてしまい、体調が心配です。医師からは一時的に休むことを勧められましたが、休むことに対して罪悪感を感じています。この状況についてどう思いますか。
妊娠してから職場にはもう少しゆっくり働かせて欲しいということを伝えてはいたのですが、なんせ人手不足で徐々に妊娠前と同じように動き回って仕事をする毎日が続くようになってしまい、その結果仕事をしている最中にお腹が張ることが多くなったため、仕事を早退し行きつけの産婦人科に診てもらい相談したところ、
「出血もしてないし切迫早産まではいかないけど子宮収縮はかなりしてるのかな、そのまま職場で動きっぱなしだといずれ切迫に繋がってしまうことは全然有り得るから今のタイミングで母子連絡カードをかいて一旦2週間くらいは職場を離れてみても全然いいのかも。」
と言われ、その先生のお言葉に甘え母子連絡カードをその場で書いてもらい職場にその日のうちに提出してきました🥲
それからもう少しで1週間が経ちますが、心の中では
切迫までいってないのに2週間も仕事を休んでしまって職場の人に申し訳ないのと、自分は甘えすぎなのかな普通だったら少しは我慢して働くべきなのかな
と思ってしまいます……
その反面、家で過ごしていますがゆっくりしててもお腹が張ることが多々あり、こんな状態で働き続けてたらほんとにやばいとこまでいっちゃいそうだな、これで正解だったのかな。
と、ふたつの気持ちが毎日ごちゃごちゃになってて考えるのも疲れてしまいます😔
妊婦だからという理由で甘えすぎでしょうか……?😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
仕事を休む罪悪感めっちゃわかります😭でも全然甘えすぎじゃないと思います!!
私もまだお腹が目立たないせいか、周りの人は私が妊婦って忘れてるのかなって思うくらい普通に動くしかない状況が多々あります…
本当に辛いなって時は言葉にすると快く仕事を引き受けてくれるので、やっぱり言わないとダメなんだ〜察してほしいは通用しないよな〜って反省しました💦
質問者さんははっきりとした自覚症状があるので休んで正解だと思います!!赤ちゃん守れるのはママだけだし、結局周りは他人事です!!!
なずなず
そんなことはないですよ。
わたしは今2人目妊娠中で
1人目からほとんど働かずに
妊婦生活してますが
動く仕事はかなりしんどいと思います。
わたしは働いてないのに
切迫になって入院しましたし
時期的にもまだ安定してないので
横になって動かない時期は必要だと思います💦
動くのは臨月入ってからが
1番いいなと思いますよ!!!
張りを収めるには基本的に横になること
しかないと思うので仕方ないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます︎💕︎
正直ずっと動いててかなりしんどかったです…
家で横になってゆっくりしながらベビー用品調べてる今が快適でこの生活がずっと続けばな〜なんて思っちゃいます😌笑- 6時間前
ちい
わたしは産休入る少し前くらいに2週間お休みしたのですが、その時はわたしも「休んじゃって申し訳ないな…」という気持ちでずっと頭の中がぐるぐるで毎晩仕事の夢を見ていました…。復帰後はなんとなく気まずくて、申し訳なかったな〜と思いながら働いていました…が!今なら言えます!気にせず休んでいいんです!!!
今働いている人たちは健康なんです!ママリさんは1人ではなくて命を抱えながら働いているんです!もし無理して働いてべびちゃんに何かあった時に、職場の人は責任を取ってはくれません。守れるのはママだけです。
無事に産まれてきてくれるまでは使える権利はしっかり使って、無理しすぎずに出産まで頑張ってください💪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます︎💕︎
私も考えすぎなのかめっちゃ仕事の夢見ます。笑
復帰後、気まずいんだろうな〜ともかんがえますが、
そうですよねごもっともです( ߹꒳߹ )
今休んでることが私の仕事!!!!と強く思いながらあまり深く考えずゆっくり過ごしてみます🥲- 6時間前
-
ちい
産休入った時の堂々と休めてる感最高ですよ🥲👏
わたしも無理に動きすぎて健康な妊婦!と言われてたんですが、結局吐いて倒れたので…でも自己管理ができてないって責められました😂結局みんな他人事です😂
ゆっくり休みましょう〜!!これからもっと寒くなるので、身体温めてくださいね🛀💓- 5時間前
ところかまわず
切迫早産を甘くみてはいけません!
赤ちゃんは苦しくても助けてって言えません。妊婦さん本人が身体を労わるしかないんです。誰も守ってくれませんよ。赤ちゃんを守るために休む。お母さんにしかできないことです!今は何より休むことが1番大切な仕事です。ご自愛ください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます︎💕︎
ママは休むことが1番の仕事ってよく言いますよね🥲赤ちゃんのためにも2週間ゆーーーっくりさせてもらいます😌- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます︎💕︎
罪悪感やっぱりありますよね〜😔
全く同じ状況です…
結局こっちからアクションかなにか起こしたり言ったりしない限り周りは容赦なくどんどん動かしてきますよね…それほんとキツいです^^;
でもこっちも言いにくいんですよね〜〜😭笑
赤ちゃん守れるのは自分だけなので無理は禁物ですね!!!!!!