
娘が1歳で保育園探し中です。見学時の注意点や保育料の決め方が分からず不安です。初めてのことで教えてください。
12月に娘が1歳になるので
本格的に保育園を探しています😅
初めてのことで変な質問だったらすみません。
見学行った際、何か見ておいた方がいいこと
気をつけた方がいいこと
聞いておいた方がいいことありますか?
希望人数がどのくらいいるかとか
市役所に電話したら教えてくれなかったのですが
保育園に入園希望者12月にどれくらいいるかとか
教えてもらえるのでしょうか?😂
あと保育料についてなんですが。
育休後、パートに復帰するので夫婦共働きになるのですが
保育料はお互いの給料合わせた額で判断される
のでしょうか?それとも収入が多い方ですか?
無知でお恥ずかしいですが...
何かと初めてなので教えてください😂
- ℂ𝕙a(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
見学の際は
・お弁当の負担
・熱が何度まで預かってくれるか
・保育料以外にかかる費用
・先生の雰囲気
・冷暖房の設備
を見たり聞いたりしていました😊
認可保育所なら市役所で取りまとめているので、保育園では分からないかもです😭
希望人数は教えてくれなくても、空きがあるかは教えてくれるんではないですかね😊
保育料はお互いの給料あわせた額です❣️
私は保育園決まる前に市役所に聞きに行ったら教えてもらえましたよー😊
ℂ𝕙a
ありがとうございます🙇♀️
助かります!
明日見学に行くので
その時に空きがあるか聞けたら
聞いてみます😊
なるほど🤔ありがとうございます。