※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体の成長の流れが寝返りまでしか分からなくてそれからの流れがイマイチ分からないので教えて欲しいです˘˘̥

赤ちゃんの体の成長の流れが寝返りまでしか分からなくてそれからの流れがイマイチ分からないので教えて欲しいです˘˘̥

コメント

ゆあ

母子手帳を見るとわかりやすいですよ♪
生後◯ヶ月を見ると
一般的にできる事が書いてあります

まぁ

寝返りが出来てコロコロと動くようにたぶん次はお座りかなぁと思います( * ॑˘ ॑* )
そしてたぶんずり這い→ハイハイとつかまり立ちって感じの流れだと思います!

ちなみにウチの子はお座りがなかなか出来ず先にずり這いしてました(笑)

はじめてのママリ🔰

うちは、寝返り→寝返り返り→ズリバイ→おすわり→つかまり立ち→ハイハイたまにって感じです💡その子その子によって前後ありそうです!

あかねん

お子さんによるかもですね🤔
母子手帳にわかりやすく記載されてますよ😌

寝返りがえりや、お座り、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち、立っち。
ところどころ入れ替わるかもしれませんが😊