※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の1
子育て・グッズ

母乳量が減って困っています。搾乳量が少ない時の対処法や母乳増やす方法、母乳の色について知りたいです。ご教示ください。



1ヶ月検診で体重がいい感じに増えてるからってことで昼間は母乳、夜間はミルクって感じになりました😃
母乳は搾乳してあげてます。

1回の搾乳で120あげるようにってことなんですが朝は溜まってるからか150くらい出て余分な分は冷凍保存。
その後の3時間ごとの搾乳が80とかしかでなくて……😑
どうしたら母乳って増えますか😭😭😭
入院中とか退院したばかりは困るくらい出てたんですけど最近なんか減ってきてるような🤐

あと色がクリームっぽい色だったり白だったりこれもなんか関係あるんでしょうか😿

わかる方いたらおしえてください!

コメント

はるゆきち

直接赤ちゃんに吸ってもらうのが一番母乳が出るようになります。
あとは色がクリーム色って事で水分が足りてないかもしれません。
母乳はほぼ水分なので水分補給もたっくさんしてくださいね。

  • の1

    の1

    吸うのが下手なのかあげ方が下手なのかわかりませんが吸えなくて😭
    なら母乳は白が普通ってことなんですね!
    水分意識します🙃

    • 6月20日
みくみく

母乳はとにかく水分補給です😅
2リットルは毎日飲んで!と言われてました💦
これから暑くなると汗もかくので、さらに水分補給した方がいいかと思います😅

  • の1

    の1

    ありがとうございます!!
    水分めっちゃ取るように心がけます😬

    • 6月20日