
コメント

退会ユーザー
上の子がそうでした😭大変ですよね💦肩は凝るけど楽なのでおんぶしてました💦

退会ユーザー
娘がその頃は、そうでした😩
家事する時は、おんぶでした。
その頃は、夜も頻回に起きて抱っこしながら寝てました。
大変ですよね💦
でも、1歳1ヶ月過ぎたくらいに急に寝るようになりました😁
おんぶや、抱っこで寝るのは逆に嫌なようで💦
急に変わりましたよ😁
退会ユーザー
上の子がそうでした😭大変ですよね💦肩は凝るけど楽なのでおんぶしてました💦
退会ユーザー
娘がその頃は、そうでした😩
家事する時は、おんぶでした。
その頃は、夜も頻回に起きて抱っこしながら寝てました。
大変ですよね💦
でも、1歳1ヶ月過ぎたくらいに急に寝るようになりました😁
おんぶや、抱っこで寝るのは逆に嫌なようで💦
急に変わりましたよ😁
「昼寝」に関する質問
朝寝も昼寝も寝かしつけ始めて15分以内には寝てくれるのに、夕寝だけは30分経っても寝ない‥‥ 寝かしつけもめんどくさいからお風呂入って寝るまでそのままでいいかな‥‥ 4時間くらい起きてることになるけど
もう既に夏休み長すぎる限界状態です😵💫 朝起きてから寝るまで静かな時間が全くないし、 ずっと姉妹で喧嘩してるし、どっちが悪いとかあーだこーだチクリあってきて限界すぎます 家にいても外に出ても喧嘩するしうるさい…
生後10ヶ月、午前中寝なくて12時頃に昼寝してしまい、午後の昼寝のタイミングがずれてまだ眠くならないみたいでもう17時になりそうです。 いつも晩ご飯食べるような時間になってしまいました。 もう夜まで寝かせなくてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
コメントありがとうございます😊
いつ頃まで続けてましたか??
肩パンパンでやばいです🤣
おんぶは泣いて嫌がるんです😭
退会ユーザー
一歳頃まではグズグズさんでした💦うちも嫌がってたのでその時は諦めて一緒に横になってくっついて寝てました😂あー無理やなと思い諦めも肝心と自分に言い聞かせて笑