※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんママ
子育て・グッズ

夫は交代で夜勤と昼勤の勤務体制。娘はこども園へ。夫と娘の時間が合わず、昼勤務で共働きを希望。隣の家族の時間が羨ましく感じる。

世の中にはもっともっと子育てを夫婦でできない人がいるのはわかってます。。批判は避けて下さい。

今、旦那は一週間交代で一週間夜勤したら一週間昼勤の勤務体制です。

娘がこども園に行ってます。保育園と同じ時間です。こども園からは体操とかあるので8時になるべく来るように言われてます。

8時くらいに夫が帰ってきて夜7時から出勤でギリギリまで寝てます。夫と娘はすれ違い。。
私は昼勤務で共働きがしたいです。
そして、借家なんですが隣が夕方5時くらいに旦那さんが帰って夜家族で過ごしているのが羨ましくみえます…昼勤務のときは羨ましくなんてみえません。

ずっとモヤモヤ……。

コメント

みー

うちも帰りが22時、23時なので、平日は朝のほんの少ししか会いません(^^)
なのでお休みの時に沢山遊んでもらってます!
なので休みにごく稀に予定入れられるとすごいイライラします笑

  • ゆんママ

    ゆんママ

    そうなんですね…世の中が子育てに優しい仕事環境になってほしい…

    • 6月20日