
水場が無理な方いらっしゃいますか?(´×ω×`)プールサイド、家のお風呂、…
水場が無理な方いらっしゃいますか?(´×ω×`)
プールサイド、家のお風呂、銭湯などなど、
水場を歩くのが嫌で仕方ないです😭
前の人が歩いたところを後ろからついていくなんて絶対にできないし、濡れたビーチサンダルを履くのも嫌です😓
家のお風呂も体を洗う時はつまさきだけしか床につけません😔できればつけたくありません...
お風呂のマットも濡れたものを踏むのは無理で、珪藻土で乾いていればなんとか大丈夫です。
家族みんなそうだと思っていたらなんと私だけ😨
少数派なのかな?と思って気になり投稿させていただきました😂
同じような方、どうやって対処されてますか?
みなさんの対策を教えてください🙇♂️
- がおー(7歳)

sss
めっちゃわかります😣
水周り潔癖です。トイレ掃除、洗面台、シンクの掃除はほんと億劫です💦
プールサイド、大浴場も足場はダメです😣😣
お風呂も自分の家でも端っことか足つけたくないです😣

退会ユーザー
銭湯の大浴場の脱衣所とかプールの更衣室は無理です。
学生の時はそこに入るしかなかったので入ってましたが、かかとで歩いて出たあと足洗ってました!
家のお風呂は綺麗にしてるので大丈夫ですが、濡れたバスマットを踏むのもそれを触るのも無理なので珪藻土使ってます!

にゃん
分かります!
濡れてるとこが生ぬるかったら気持ち悪すぎて飛び跳ねて逃げたくなります!
キレイな今出たての水とかならまだいいんですが😥
濡れたビーチサンダルのムキュムキュ感嫌いです。
ちなみに発泡スチロールに水滴ついて擦れるのとかも鳥肌立ちます🥶

sa
一緒です!
てか今まで誰の共感も得られなかったので私だけかと思っていました😭
なんかの恐怖症なのかと思ってググったりもしていました(笑)
小学生の頃からプールサイドが苦手ですごい嫌でした。
銭湯温泉行けれないです😣
家のお風呂も綺麗にしているのに濡れていのが嫌で、土踏まずと指先浮かせて足の裏の外側で立っています💦
たぶん濡れているところで素足っていうのがダメです😫
対策…私も知りたい😭😭😭

はじめてのママリ
私も自然とつま先だけになってて、無意識になるべく濡らさないように(無理だけど)なってます😂💦
だから大浴場とか温泉とかプールとか嫌いで…
自宅は自分で管理してるからか、大丈夫なんですけどね😣💦
お気持ちよく分かります😅💦💦
-
はじめてのママリ
どうしても温泉とか行くときは、汚れても仕方ないと開き直って、あとでめちゃくちゃ拭きます😂水拭きして除菌シートで拭いて、乾いたタオルで拭きます←
- 6月20日

koto
私もですー😅
風呂場でも綺麗に自分で掃除しててもなんか気持ち悪いです😅
プールも嫌だし温泉もできれば歩きたくないですね💦
家ではなるべく清潔に、、
外出中はもう仕方ないのかなと諦めてます😵
回答になってなくてすみません😅

アンパンマン
私は銭湯やプールサイドなどダメです💦
人様の髪の毛が落ちてるの見るとゾクゾクと鳥肌が立ってきて、自分の足の裏に付くこと考えると気持ち悪くなります💦
自宅の排水溝とかもダメで、お風呂場や洗面所の排水溝は旦那に掃除してもらいます😂
自宅のお風呂場は大丈夫です🙆♀️

喪黒福子
同じです😭
銭湯、プール、本当にイヤです💦
家のお風呂も抵抗あります。お風呂マットは自分専用を毎回出します。他の家族はまったく平気みたいで、私だけです!
あと、芝生を裸足で歩くとかも無理です!気持ち悪すぎて、さらに濡れていたりなんかしたらもう最悪です😭
夏の室内の裸足も無理です。年中靴下履いています😭
対処法じゃなくてごめんなさい!共感しすぎて…私もどうしたらいいか知りたいです💦

はじめてのママリ🔰
水場が無理。。わかります💦
自分の家ならまだ大丈夫ですが、不特定多数が利用するような場所はキツイです💧髪の毛とか発見した時とかやばいです。今 思い出すだけでも鳥肌もんです💦
我が家はお風呂から上がったあとはタオルを床に敷くようにしました。毎日洗えるので衛生的です。
不特定多数が利用するところはつま先立ちで極力触れないようにしてます

chocolate★
凄く分かります!!!
プールとか温泉とか
行きたくないです(^^;
歩く場合はつま先で歩いてますw

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
私も苦手です😣
家では大丈夫ですが、銭湯や温泉の大浴場のバスマットや更衣室、プールサイドはマシですが これも更衣室が苦手です💦
締め切った空間で濡れてる場所っていうのがムリですね🤮
あと、小学生〜高校生の頃はトイレのスリッパが すごく嫌でした🚺🚹
まだ靴下を履いてたから何とか我慢出来てたんですが、誰が使ったか分からない物も苦手です💦
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
私の対策は、つま先立ちです😅- 6月20日

なあ
わかります!
家のは大丈夫なんですが、プールサイド、更衣室、温泉の床歩くの無理で考えただけでゾクゾクします😭

ママ
すごくわかります‼︎
他のことは全然潔癖というわけではないのに😂

ぶーごん
私はつま先じゃなくて
外側だけで歩いてます、、、
伝わるかな🤣🤣🤣
家のお風呂は自分で掃除してるので
大丈夫ですが
他は無理です😞

ママリ
仲間が沢山いて安心しました❤️
私も無理です!
修学旅行などは無理して入ってました!
家は自分で綺麗にしてるので安心なのですが…それ以外は…うん、無理です。笑

ちょび
よく分かります!!
私も水場の人の後が苦手です😂
短大時代、寮でお風呂が大浴場のような共同だったので濡れてない乾いてる部分にジャンプしながら移動してました😂
なんかヌルってしてそうな、、ごめんい💦
人の髪の毛の上を歩くのも嫌です💦

mi
プールと海水浴場と温泉が無理です😅
温泉とかで洗い場にステンレスの排水溝とかあるのとかつま先触れるのもイヤ!
ビーチサンダルも濡れたりしたらOUTです。
特に海水浴場なんてどうしたらいいか分からなくなって、着替えは車の中でやって、シャワー浴びずに帰ってきます(笑)
トイレは極力ガマンしてどうしようもない時は車で近くのコンビニ行きます。
みんなとお出かけで水場に行かないといけない時は厚底サンダル履いて少しでも床から足を遠ざけて、水しぶきが上がらないように足裏全体でそーっと歩いてます。
温泉とか靴履けない時は、洗う時はイスにタオル敷いて、トレーニングばりに足を浮かせて洗ってます。腹筋プルプルです(笑)

®️
プール、大浴場、更衣室、色んな人が使っているところ無理ですね💦
プールでプカプカと一本糞💩浮いてたり、プールサイドで唾吐いてたり嘔吐してる人見てからトラウマです😱
海も無理です💦

モコペン
分かります!!
プール、温泉、大浴場、不特定多数の人が使う場所はマジで無理です💦
潔癖だ、気にし過ぎだと周りには言われますが
無理なもんは無理ですよね…
同じ気持ちの人がこんなにいて、
ちょっと嬉しかったです笑
コメント