※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

20時にミルクを飲んで、翌朝6時に起きていたが、今日は10時に起きてしまい14時間空いた。4回でミルクを飲むことになり、トータル量が少なくなる。脱水症状は心配ですか。

いつも20時にミルクのんで寝て、翌朝6時頃起きてミルクあげてます。
140ml×5回です。

昨日も20時にミルクのんで寝ましたが今日は6時に私も娘も起きず10時に起きてミルクをあげました。
14時間も空いてしまいました。
今日も寝る時間が20時で考えるとすると、ミルクの回数が4回になってしまいますが大丈夫なのでしょうか?💦
今朝は160mlあげました。
160ml×4回でいつもよりトータル量が少なくなります😥

脱水症状起こしちゃったりしないでしょうか。

コメント

deleted user

大泉門が凹んでたり、体重が減ってなければ大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大泉門って必ず凹んでるんじゃないんですか?💦
    体重は減ってないと思います!
    コメントありがとうございます。

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    脱水してる時はガッツリ凹みますよ!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱
    微妙に凹んでますがいつもなので大丈夫そうですかね💦

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは正常なので大丈夫です🙆🏼‍♀️

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 6月20日