
コメント

退会ユーザー
妊娠中コーヒーは1日
1杯くらいなら大丈夫と
言われました
規則正しい生活や体を冷やさない
事ですかね?

ゆこり
カフェインの過剰摂取はよくないみたいですが、1日に1杯くらいは大丈夫みたいですよ。私もつわりが落ち着いた頃から好きだったカフェオレは牛乳を多めにしたりして飲んでいました!あとは、カフェインレスのディカフェをよく飲んでいましたよ!
-
ニコ
ありがとうございます☺過剰摂取しないようにします(笑)😂カフェインレス飲みます‼
- 6月20日

はじめてのママリ
あまり気にせず飲んでましたよ!
特に朝は必ずコーヒー飲んでました。
妊娠後も1日1〜2杯飲んでました。
デカフェも飲んでましたが、おんまり味が好みじゃなくて。結局普通のを飲んでましたわ、
-
ニコ
朝必ずコーヒー😲私も主人が行ったあと飲んでました(笑)妊娠中でも飲んでいたなんてびっくりしました。あまり気にせずで良いみたいですね
- 6月20日

退会ユーザー
妊娠中でも1杯はOKなので、妊活中は1~2杯飲んでました!
妊活はストレスを溜めないこと、切り替え!、を大事にしていました◎
ニコさんの妊活上手く行きますように😊
-
ニコ
やはり飲んでいたんですね(*´-`)妊活…ストレス溜めないこと。私が課題としているものです(笑)
- 6月20日

ネコ
妊活中は温活に力を入れてました!
よもぎ蒸しに通ったり
あとは規則正しい生活とか…?
結局病院に行って原因があって
治療したので温活とかが効果あったかは不明ですが😥
カフェインが気になるようでしたら、カフェインレスに切り替えてみたらどうですか??
たんぽぽコーヒーは苦手ですが😑スタバのデカフェは美味しいですよ🤗
私は妊娠してからも毎日飲んでます🙆♀️
-
ニコ
温活よく聞きます‼私も靴下は必須です💦スタバのデカフェ飲みます😂美味しいんですよね✨
- 6月20日

ミニー
コーヒーは1日1〜2杯なら問題ないと言われました☕️
我慢しすぎてストレス溜まる方が逆に良くないみたいですよ。
-
ニコ
コーヒー1日一杯安心しました(笑)我慢してストレス溜めるのは一番良くないですよね😳
- 6月20日

⛄️🖤❄️
妊活中気にせず飲みまくってました😅
お酒タバコは元々しないのですがコーヒーは大好きで毎日1、2杯飲んでました!
今回も前回もですが妊活中だからこれしないとあれしないととか考えてるより得なにも気にせず過ごしていたら妊娠しました!
きっとストレスになってしまうんだと思います😅

🐼桜華🐼
1日1杯なら大丈夫だと聞きますよ~妊活中でも妊娠中でも!
私は妊活中、生理始まった日~終わる日まではリフレッシュ期間として大好きなミルクティーやカフェオレを沢山飲んでました☺️
生理終わった次の日~次のリセットまではミルクティーやカフェオレは一切飲まず、ルイボスティーやお水飲んでましたよ☺️

チキン🍗
妊活中なら気にしなくて大丈夫ですよ😁
気にしたって妊娠してないんだから、何を気にするの?って先生に言われました(;´Д`)
あまーいコーヒーやカフェオレじゃない限り😋
1番はストレス溜めない、意識しすぎないことかな(*´罒`*)

ダッフィー
妊娠中も1日1〜2杯は大丈夫って栄養士さんが言ってましたょ😊💕

ぐり子
1人目の時は1日に1~2杯飲んでました☕
こどもはすくすく育ってます😄
今ももコーヒー・紅茶・緑茶飲んでます👍
妊活には大切なのは、適度な有酸素運動と規則正しい生活です❗体調が整います‼️
あとは旦那さんと仲良く楽しく過ごすことですね~🎶
ニコ
ありがとうございます☺1日一杯ならオッケーなんですね
身体を冷やさないこと。やっぱり大切なんですね。これから夏大変です😳