
コメント

みゆ
私は子宮筋腫の腹腔鏡手術→採卵→移植しました。
チョコレート嚢胞もありましたが採卵が控えていたのでとりませんでした。
先に採卵、貯卵後に手術して移植するパターン、羨ましいです!
質問の答えになっていなくてすみません🙇
ちなみに私はホルモン補充で採卵周期の費用が大体50万近くかかりました。
自然周期はもっと安いと思いますし、私が住んでるところは助成金が初回は30万もらえました。
良い卵が採れると良いですね🥚
みゆ
私は子宮筋腫の腹腔鏡手術→採卵→移植しました。
チョコレート嚢胞もありましたが採卵が控えていたのでとりませんでした。
先に採卵、貯卵後に手術して移植するパターン、羨ましいです!
質問の答えになっていなくてすみません🙇
ちなみに私はホルモン補充で採卵周期の費用が大体50万近くかかりました。
自然周期はもっと安いと思いますし、私が住んでるところは助成金が初回は30万もらえました。
良い卵が採れると良いですね🥚
「採卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます✨チョコは取らなかったのですね!やはりAMHが下がってしまうからですかね?
私は手術せずそのまま妊娠しても大丈夫と言われていたのですが筋腫が大きく、妊娠時のトラブルが心配なので…。まだ採卵先に出来るかは先生に相談しないと分からないのですが、もし出来たらなと思っていたのです。
50万くらいかかるんですね…!排卵誘発も結構してその値段なのですかね?💦卵はたくさんとれましたか?🙏チョコがあるのでどのくらい採れるか検討つかずです…
みゆ
そうです😌
チョコは大きくなかったしAMHが下がるのも嫌だったのでとりませんでした。
費用は排卵誘発の注射代と採卵を合わせた額です!
卵は10個しか採れませんでした😭
でも私のところは男性不妊で顕微授精なので参考にならないかも…🙏💦
ママリ
お返事ありがとうございます。そうだったのですね〜。
やはり注射などすると採卵でもそのぐらいなのですね。。
いえいえ、お話参考にさせて頂きます!☺️お互い授かれるよう頑張りましょう…❣️