妊娠・出産 円錐切除された方、何週で出産されましたか?1人目より二人目のが早かったりしましたか?私は1人目は39週1日でした。 円錐切除された方、何週で出産されましたか? 1人目より二人目のが早かったりしましたか? 私は1人目は39週1日でした。 最終更新:2019年6月20日 お気に入り 1 妊娠39週目 二人目 出産 ままり(5歳4ヶ月, 7歳) コメント バルタン星人 私も気になります。9月に円錐切除して12月に妊娠発覚しました。今は切迫で安静中です。。。 6月20日 ままり 上の子は円錐前の出産ですよね?? そうたままさんは、円錐切除されてから妊娠して、シロッカー手術などせずに、安静指示とかも出されてないで今に至ってますか?😳 6月20日 バルタン星人 上の子は切除前です! 手術などはなにも言われてません!安静気味にしといてと30週の検診で言われました!張り止めを1日3回今は飲んでますが、立ち上がるたびに張りを感じます。 6月20日 ままり 今妊娠中の子が、切除後1人目ってことですね☺️ なるほど、安静気味くらいで済んでるんですね! 頚管長今どのくらいですか?☺️ 私は切除後1人目が上の子なんですが 18週~35週まで寝たきりになり、 張りどめも1日4回飲んでました💦 なので今回シロッカーするかどうかって感じです😟 6月20日 バルタン星人 そうです!切除後初妊娠です! 長さまでは聞いてないんですが、短くなってる。張らせすぎって言われたので、まぁできるだけ安静にしてて!上の子いるし寝たきりとはいかないと思うけどーみたいな感じでした! シロッカー受けても、結局早産率は変わらない。むしろ縛ることで切迫率が上がってるなんて研究もあるみたいで、今は症状に現れてからくくるみたいです!予防としてはくくらないのが今の方針と言われました! 6月20日 ままり そうなんですよね、シロッカーは予防にしかならないんですよね。 感染症のリスクもあるし😥 でも私は切除後1人目が、早いうちから短く、寝たきりになったので 今回は寝たきりなんて無理だし 入院だけは避けたくて悩んでます😥 長さまで言われないってことは そこまででもないって事でしょうね😊 シロッカーって、先生によって意見分かれるし困りますよね^^; 6月20日 おすすめのママリまとめ 二人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
上の子は円錐前の出産ですよね??
そうたままさんは、円錐切除されてから妊娠して、シロッカー手術などせずに、安静指示とかも出されてないで今に至ってますか?😳
バルタン星人
上の子は切除前です!
手術などはなにも言われてません!安静気味にしといてと30週の検診で言われました!張り止めを1日3回今は飲んでますが、立ち上がるたびに張りを感じます。
ままり
今妊娠中の子が、切除後1人目ってことですね☺️
なるほど、安静気味くらいで済んでるんですね!
頚管長今どのくらいですか?☺️
私は切除後1人目が上の子なんですが
18週~35週まで寝たきりになり、
張りどめも1日4回飲んでました💦
なので今回シロッカーするかどうかって感じです😟
バルタン星人
そうです!切除後初妊娠です!
長さまでは聞いてないんですが、短くなってる。張らせすぎって言われたので、まぁできるだけ安静にしてて!上の子いるし寝たきりとはいかないと思うけどーみたいな感じでした!
シロッカー受けても、結局早産率は変わらない。むしろ縛ることで切迫率が上がってるなんて研究もあるみたいで、今は症状に現れてからくくるみたいです!予防としてはくくらないのが今の方針と言われました!
ままり
そうなんですよね、シロッカーは予防にしかならないんですよね。
感染症のリスクもあるし😥
でも私は切除後1人目が、早いうちから短く、寝たきりになったので
今回は寝たきりなんて無理だし
入院だけは避けたくて悩んでます😥
長さまで言われないってことは
そこまででもないって事でしょうね😊
シロッカーって、先生によって意見分かれるし困りますよね^^;