![ぽぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠でバニシングツインの可能性について心配ですか?写真で判断が難しい場合、医師に相談してみてください。
この度二卵性の双子DD双胎で妊娠しました!
2人目妊活をしており、クロミッド・デュファストンを服用しタイミング法で授かりました。
双子妊娠をして、初めて双子について調べました!
まだ5週後半くらいで、片方はかろうじて心拍確認できるくらいでした。
ここからバニシングツインになるケースはよくあることですか?
胎嚢?胎芽?が明らか片方と大きさが違ったりすると可能性が高いとネットに書いてありましたが、写真見てもよくわかりません。
- ぽぽちゃん(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![twins♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
twins♡mama
私もDDツイン妊娠中です!
私は形がすごく変で大きさは
そこまで変わりないですが、
胎嚢の大きさというよりは
これからの赤ちゃんの大きさに
偏りがないかが1番重要なのかなと思います!!初期の赤ちゃんの大きさの個人差ってほとんどないらしいですよ!
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
DDツイン産みました。
私の場合初診では胎嚢1つしか確認してなかったので、よもや双子とは思ってませんでした。
初めて分かったのは6w5dの心拍確認時で、胎嚢の形ももっと歪でした。
2人とも元気に生まれて来ましたよ😊
DDツインは胎嚢も羊膜も2つありそれぞれの赤ちゃんが独立してお腹の中にいるので、お互いが干渉し合わず他のタイプよりはリスク低いです。
もちろん、流産自体が何人かに1人はあるものなので、全くないとはいえませんが...💦
-
ぽぽちゃん
返信ありがとうございます😊
私も最初1つしか見えておらず、先生がぐりぐりしたら、ん?もう1つあるね!てなりました🤣
初期流産は防げないものとわかりながらも、確率とか気にしちゃいます💦
私もひよこちゃんさんみたいにDDツイン産めることを願ってます😍- 6月20日
ぽぽちゃん
返信ありがとうございます!
写真まで貼ってくださり嬉しいです😊
確かに偏りも心配ですね、、
1人でも妊娠は奇跡なのに、お腹の中に2人いるとわかったら、やっぱりどちらも元気に育ってほしいと思っちゃいます。
お互い元気な双子ちゃんが育つといいですね😍
twins♡mama
最近の検診までは毎回ドキドキヒヤヒヤでした💦だけど、ついこの間の検診のエコーで既に人間の形になって指しゃぶりして足をじたばたしてる赤ちゃんを見たらようやくホッとできました🤗見た目からみたお腹だと2人お腹にいるって思えなくて
エコー見てようやくほんとに二人いるんだ🥺💓って毎回感動してます☺️
元気な双子ちゃん産みましょうね🤗
ぽぽちゃん
私はまだ心拍も確認できてないので、ヒヤヒヤですが私も早くホッとしたいです😊
これからは性別も楽しみですね😍