
最近赤ちゃんが寝る前に大騒ぎしてイライラ。一時外で冷静になり、抱っこして散歩したらすぐ寝た。イライラして反省。明日は大好きを伝えよう。
前はスッと寝てくれたのに最近必ず寝る前大騒ぎ😭
イライラしすぎて、このままだと手を上げかねないから
娘を安全な場所において、ひとりでベランダで頭を冷やす、、
その間も泣き声がすんごい。
虐待疑われるんじゃないかってヒヤヒヤするくらい。
あんたなんかもう知らない
そこでひとりで寝れば
って酷い言葉も投げかけた。
まだ9ヶ月の赤ちゃん相手に本当大人気ない
お互い少し落ち着いたところで、抱っこして外をちょっと散歩してきたらすぐに寝付いた。
最初からこうすればよかったのに、イライラして、時間と体力の無駄だった。本当にバカ親だ。。
寝顔見ながらこうやって反省しても意味ないのに。
いっつもこの繰り返し。
明日の朝、起きたらギュッてして、うっとおしいくらいに大好きって言おう。
あーご近所からも赤ちゃんギャンギャン泣く声聞こえて少し安心。
明日もお母さん頑張ろう😭
- 🐰(6歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんが産まれて9ヶ月しか経ってないように、
お母さんだって9ヶ月目ですもん✨
特に夜となればイライラします!皆してます!言わないだけで💕
私も、夜泣き喚く時にあああああ!!!ってよく叫んでます(笑)
お部屋が少し暑いとか服がうっとおしいとかは無いですかね🥺
頑張りましょうね💕

とも
わかります。一緒です。
顔中涙でいっぱいにして寝付いた娘をみていつも後悔。何もわからない赤ちゃんなのに。
改めて世の中のお母さん達ってみんな頑張ってるんだなぁって尊敬します。
私もがんばろう☹️
-
🐰
わかります😢しゃくりあげながら寝入った後の寝顔見てると、ほんとに後悔の波が襲ってきますよね。
世の中のお母さん達がほんとにえらく感じます。
頑張りましょう!- 6月19日

退会ユーザー
初めからこうすればよかったんじゃなくてベランダで頭冷やしてからお散歩に出たからママが少し気持ち落ち着いてるのを感じて赤ちゃん寝たんだと思いますよ(●´人`●)何も間違ってなかったと思います!
自分が眠たいときとかってほんとイライラしますよね💦私も昼間娘にデレデレなのに夜中は 早よねーや!とか言ってしまって後悔します(−_−;)
-
🐰
そうやって否定的な私を肯定していただけると涙出そうになります( ; ; )
ありがとうございます。
わたしも全く同じで、昼間は可愛い可愛いで仕方ないのに、夜になるとイライラしてしまって…イライラしても、後悔しない育児をしようと思います!- 6月19日

ちょす
うちも一緒すぎて😭
隣で爆睡してる旦那を見ると余計イライラしちゃって
もう寝ないならままあっち行っちゃうからね!1人で寝てね!!とか意地悪言っちゃいます💦
それでほんとに隠れると後追いでギャン泣きしてます😭😭
最近はもう寝たふりをしてるんですけど私の上にまたがって遊んでたりしてます😅
でも1時間ぐらい寝たふりすると勝手に諦めて私の上で寝るようになりました😅
寝顔みると今日も意地悪言ってごめんね
こんなに可愛いのに!!!って気持ちでいっぱいになります💦
明日も頑張りましょう😭
-
🐰
コメントありがとうございます!
隣で爆睡してる旦那、、わかります。めっちゃわかります😭
うちも寝たふりしてたら泣き疲れて寝たようで、、ほんとはこんな事するべきじゃないのにって後悔です😢
頑張りましょう👌🏻- 6月20日
🐰
ありがとうございます😢
お母さんも9ヶ月…本当その通りですよね。毎日試行錯誤です。
その慰めの言葉にとても救われます😢
部屋が蒸し暑かったみたいで、ちょっとだけ外散歩したらすぐに寝ました。
頑張ります😭!