
10ヶ月の女の子がノロにかかり、病院で腸が動いているためお腹が痛いと言われたが、治らず癇癪を起こす。性格かイヤイヤ期か悩んでいるママさんいますか?
10ヶ月の女の子です。
2週間前にノロにかかってから
家にいると1日中機嫌が悪く
抱っこしても反り返って泣く
座らせても泣く
泣く泣く泣く…
とにかくいきなり癇癪を起こします。
暴れてひっかいて…
あまりにいつもと違うので
病院に連れて行くと
ノロが治ってきてて腸が動いているから
お腹が痛くて泣いている、後2日もすれば治ると言われたのですが、いっこうに治る気配がありません。
この癇癪は
この子の性格なんでしょうか…
それともイヤイヤ期的な物なのでしょうか…
このような事で悩んだママさんいらっしゃいませんか?
- puchi
コメント

ちえこママ
うちの娘、ノロはかかってないけど、手足口病の時以外の体調崩した時は、たいがいその時でなく治りかけの時の機嫌が凄まじく悪かったです(T_T)どーなってんの?ってくらい。
しんどい時はやっぱりイーッ‼︎ってなっちゃうんでしょね(^_^;)
puchi
やっぱり体調のせいですかねT^T
1日中泣き叫んでるので、
可哀想だけど、私もちょっと疲れちゃいますT^T
ちえこママ
不快なんやろなぁ…でもどうしていいか分からんから全力で訴えに出るんかな(T_T)こっちは看病疲れもある時やから、ホントきついのに…
もう少し頑張ってくださいね!主さんも体調崩されませんように(*^^*)
puchi
ありがとうございますーT^T