コメント
ママリ
5ヶ月だった4月から預けてます。今のところ、保育園ではミルクのみです。中期食から始めるという事でしたが、園の野菜が結構大きめで、「この位の大きさが食べられるようになったら、教えて下さい」という感じだったので、あと少しかなぁという感じです。今は、朝晩に食べさせていて、保育園から渡されている食材リストに食べてOKだったら、○を付けていってます。
ママリ
5ヶ月だった4月から預けてます。今のところ、保育園ではミルクのみです。中期食から始めるという事でしたが、園の野菜が結構大きめで、「この位の大きさが食べられるようになったら、教えて下さい」という感じだったので、あと少しかなぁという感じです。今は、朝晩に食べさせていて、保育園から渡されている食材リストに食べてOKだったら、○を付けていってます。
「保育園」に関する質問
3歳の上の子にイライラして冷たくあたってしまいます。 最近生まれた下の子のことは好きで可愛がっています。 それはホッとしているし頑張っていると思いますが… 偏食でご飯を食べない(保育園では食べる) そのわりに甘…
保育園の今が1番稼ぎどきとも思いますが、もう会社は辞めたいです。時短正社員です。辞めるとしても、保育園続けられるための仕事探さなきゃ。年齢も年齢なので、この後の人生で今よりお金を稼げる時はこないので、お金も…
5月31日産まれの5ヶ月ベヒママです👶🏻 令和8年4月1日入園の申し込みが終わっていました… 保育園にいれる気はまだ無いのですが、 育休延長をしたくて、、申し込みが終わっているからもう手遅れですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めるこ
お返事ありがとうございます!
8ヶ月でも保育園ではミルクのみなのですね!仕事してたら家での離乳食もきっと大変ですよね😢来月から保育園なのですが離乳食うまく進められるか不安です😭
ママリ
おかゆ以外は、レトルト頼みになってます😂
上の子は1才過ぎてから保育園だったので、勝手が分からず。。。通勤に時間がかかる為、朝は6時~離乳食なので、あまり食べてくれず、半ば諦めてます。保育園の給食が始まるとすぐに3回食になるので、朝晩の離乳食は、暫く続きそうです😅