コメント
りぼん
ちょっと違うのですがなんかすごくわかるような気がします。
私も産後、
産まれたばかりの娘の泣き顔を見るのが辛くて辛くて、
お腹が空いたとか抱っこして欲しいとか、
大した理由でなくても、
でもこの子にとっては産まれたばかりで不安だらけなんだろうなと……
可哀想と言うか、
本当に悲しい、寂しい、辛い思いをさせたくなくて、
泣き顔を見ると私も一緒に涙が出るほど辛かったです。
今もたまに娘が泣くと、一緒に泣きそうになります(;_;)
りぼん
ちょっと違うのですがなんかすごくわかるような気がします。
私も産後、
産まれたばかりの娘の泣き顔を見るのが辛くて辛くて、
お腹が空いたとか抱っこして欲しいとか、
大した理由でなくても、
でもこの子にとっては産まれたばかりで不安だらけなんだろうなと……
可哀想と言うか、
本当に悲しい、寂しい、辛い思いをさせたくなくて、
泣き顔を見ると私も一緒に涙が出るほど辛かったです。
今もたまに娘が泣くと、一緒に泣きそうになります(;_;)
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食を食べさせるタイミングについて 今月で6ヶ月になった次男、早産で1ヶ月早く産まれたため、今月から離乳食を開始しました。 現在始めて2週間ほど、これまで重湯、10倍粥、かぼちゃのペーストを何回か食べています…
オムツ高くなったな〜!2人目用にオムツを買っているのですが、パンパースのパケ変でも高か感じる🫨 1人目妊娠中のときにもパケ変で肌一が1パック1000円くらいで買えて、新生児とSサイズの箱を何箱も買った記憶がある🤔
怒らないお母さんって凄くないですか? 私怒るしすぐゲンコツしちゃいます🤣 息子がお友達と話してて聞いてたら お友達のお母さんは優しいと。。 全く怒らないよーって言ってて そしたら息子がうちの母さんめっちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
優香
返信ありがとうございます
自分も不安だし、教えてくれないし
そこから来るのかなって思うしかないんでしょうけど
期待通りにしてあげられないって
こんなにも悲しい気持ちになるのかって思いますよね😢
早く落ち着いてほしいです。
りぼん
なんかすごく不思議なんですけど、
娘の泣き顔をみると、
感情がリンクするような、
自分自身が悲しいような感覚に陥ります。
でも、
きょうだいがいるって、
寂しい想いももちろんあるとは思うのですが、
絶対これからそれ以上に嬉しい楽しいことが沢山あると思います!!
大丈夫ですよ!!
まだ小さな小さなお姉ちゃんですが、
下のお子さんは男の子のようですし、
この先ママと二人っきりで楽しめる事も沢山ありますしね(*^^*)
優香
返信遅くなりました
わかります!リンクするような時
あります。
今だけですよね💦
今回下の子がずっと寝てくれる子なので逆に下の子に手をかけてあげられてないなぁと思いました。
どうにか自分の気持ちを落ち着けるように頑張ります
将来たのしみです!!