
コメント

りぼん
ちょっと違うのですがなんかすごくわかるような気がします。
私も産後、
産まれたばかりの娘の泣き顔を見るのが辛くて辛くて、
お腹が空いたとか抱っこして欲しいとか、
大した理由でなくても、
でもこの子にとっては産まれたばかりで不安だらけなんだろうなと……
可哀想と言うか、
本当に悲しい、寂しい、辛い思いをさせたくなくて、
泣き顔を見ると私も一緒に涙が出るほど辛かったです。
今もたまに娘が泣くと、一緒に泣きそうになります(;_;)
りぼん
ちょっと違うのですがなんかすごくわかるような気がします。
私も産後、
産まれたばかりの娘の泣き顔を見るのが辛くて辛くて、
お腹が空いたとか抱っこして欲しいとか、
大した理由でなくても、
でもこの子にとっては産まれたばかりで不安だらけなんだろうなと……
可哀想と言うか、
本当に悲しい、寂しい、辛い思いをさせたくなくて、
泣き顔を見ると私も一緒に涙が出るほど辛かったです。
今もたまに娘が泣くと、一緒に泣きそうになります(;_;)
「子育て・グッズ」に関する質問
自分の子に対して心の底からむりと思うことありますか? 8ヶ月の息子がほんっとにむりです。一緒に居たくないくらい嫌になる時あります 可愛いと思う時もあるけど 21時には就寝 22時〜24時頃まで浅い眠り。 1時頃にミル…
自分の子供が人の家のおもちゃを壊したら、買って弁償しますか? 私ならしますが、逆に相手にそれを求めるのはいいのか悪いのか分かりません。 親戚に、子供も上の子が同い年なので仲良い子がいるのですが下の子がかな…
赤ちゃんの退院着に帽子をかぶせなかった方はいらっしゃいますか?逆にこれかぶせたよ!など、ありましたら教えてください🙇♀️ 夫がベビードレスの帽子はつけなくていい!と言って、当時私も最初は同意見だったので買わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
優香
返信ありがとうございます
自分も不安だし、教えてくれないし
そこから来るのかなって思うしかないんでしょうけど
期待通りにしてあげられないって
こんなにも悲しい気持ちになるのかって思いますよね😢
早く落ち着いてほしいです。
りぼん
なんかすごく不思議なんですけど、
娘の泣き顔をみると、
感情がリンクするような、
自分自身が悲しいような感覚に陥ります。
でも、
きょうだいがいるって、
寂しい想いももちろんあるとは思うのですが、
絶対これからそれ以上に嬉しい楽しいことが沢山あると思います!!
大丈夫ですよ!!
まだ小さな小さなお姉ちゃんですが、
下のお子さんは男の子のようですし、
この先ママと二人っきりで楽しめる事も沢山ありますしね(*^^*)
優香
返信遅くなりました
わかります!リンクするような時
あります。
今だけですよね💦
今回下の子がずっと寝てくれる子なので逆に下の子に手をかけてあげられてないなぁと思いました。
どうにか自分の気持ちを落ち着けるように頑張ります
将来たのしみです!!