コメント
退会ユーザー
子供へ愛があれば幸せなのではないですかね
☆ゆーママ☆
私も夫とは3年間レスですが、ちゃんとお互いがお互いを想ってますし、家族としても愛してますよ。
好きとかって感情じゃないんですよね☺️もう家族だし、エッチがなくても私は満足できているんですよね。
でも2人目欲しいので、最近になって妊活始めました。
夫がどう思っているか分かりませんが、「子供が欲しい=旦那さんを愛している」ってことじゃないですかね??
嫌いなの人の子供を欲しいなんて思わないし☺️
だから、生まれてくる子供は可哀想なんかじゃないですよ!!
ちゃんと愛されて出来た子供だと思います😊
-
きゅーぴー
ありがとうございます😊
こういった回答をもらえてよかったです😊というか私が質問しておきながら頭のどこかでこういった回答を求めてたかもしれません😂💦
お互い赤ちゃんきてくれるといいですね☺️✨- 6月19日
ままり
ん〜人それぞれですが、私は好きじゃない相手との子供は欲しいと思わないです💦
妊活私もしてたので作業?的な感じになってしまうのは分からなくはないですが、好きな感情は今もあります。
-
きゅーぴー
完全に作業です😱
家族って感じで好きって気持ちはまったくないって感じです😅- 6月19日
-
ままり
それは愛のないえっちとは違うんじゃないですかね?家族=愛だと思うので。
そんな事言ったら私は2人とも不妊治療で人工授精だったので愛のあるエッチで授かった訳じゃないですが、主人も私も子供を溺愛してるし、不幸な子だなんて思った事ないですよ😊- 6月19日
A☺︎
もう離婚したいぐらい嫌い
とか言ってる人たちがいきなり
妊娠して産むよりかは
嫌いでも望んで作った子供のほうが
わたしは幸せだと思います😂
旦那さんのことが嫌いすぎて
こんな旦那の子なら作らなければ良かった
とさえ思わなければ、幸せは
どんな形でもあると思いますよ💡
-
きゅーぴー
うまく表現できませんが完全に旦那と子供は別人として考えちゃいます😂
旦那の子というより私の子って感じです😂
なので好きではないけど作らなければ良かったとはならないですね!!
その子自身を可愛がってあげればいいですかね☺️❤️- 6月19日
ka❤︎
気持ちめちゃくちゃわかります!
私も夫も、まさに作業です。苦笑
だけど、私も旦那も、子供に兄弟作ってあげたい気持ちは同じなので、あまり気にしてません(^^)
-
きゅーぴー
共感ありがとうございます😂❤️
どちらかが日々かなり求めてどちらかが作業と気持ちが真逆よりいいかなと思ったりします😂笑
ふと疑問に思って質問しちゃいましたがお互い頑張りましょう😎✨- 6月20日
きゅーぴー
ありがとうございます😊
子供への愛は旦那も私もめちゃくちゃあります😍✨