※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
妊娠・出産

9w5dの検診後、茶おりが出て不安。次回検診まで安静に。茶おり出た方いますか?安静にしています。

今日は9w5dで午前中に検診受けてきました。
不妊専門クリニックを卒業し、今回分娩のある個人医院へ転院しました。

赤ちゃんは大体週数相当の大きさですというお言葉を頂きましたが
先程トイレに行くと、いつついたのか、、、茶おりっぽいものがおりものシートについてました😢
エコー入れられた時の傷…でしょうか😞
痛みは特に無かったんですが、、、

妊娠発覚してから1度も出血はなかったので、とても不安です💧
ティッシュで陰部を拭くと、黄色っぽいおりものがベタッと付き(←いつもおりものは多いので、大体それはいつも通りのおりものかな?と思ってます、、)、茶おりではなかったので病院には電話せず家事やめて大人しく横になってます。。
ちなみに、次回は2週間後に検診と精密検査があります。

検診後、茶おり出た方っておられますか?(--;)


折角今回初めてモゾモゾと身体を動かしてるところが見えて愛おしさが倍増したのに😭
茶おり見た途端血の気が失せました、、、
取り敢えず横になって安静にします。
何もありませんように…!

コメント

おチビ

同じ週数日だったので、気になり読ませて頂きました!
内診の時に子宮頸がんの検査するから出血あるかもしれないとは言われなかったですか?💦

もし何も言われなかったのであれば病院にもう一度行った方がいいです!
赤ちゃんが無事でありますように…

  • ひぃ

    ひぃ

    ガン検診は2週間後の時にやりますねって言われた気がします、、、🤔
    今は落ち着いてますがまた茶おり出たら病院すぐ行きます😢
    コメントありがとうございましたm(*_ _)m

    • 6月19日
m:)

ちょうど9wか10wの健診1日後か2日後に一滴くらい??の茶オリ出ました😰
私もその時は不安でしたが赤ちゃんを信じて次の健診まで待ちました💦その健診の時に先生に聞いたら、エコーのせいかもね〜そんな気にしないで〜って言われました💧
まあ赤ちゃんはすくすく元気に育ってたから良いけど不安ですよね😰
一応様子見て量が増えたり気になって仕方がなければ病院に連絡してみるといいと思います💦

  • ひぃ

    ひぃ

    そうなんですね😢
    それだと良いんですが。。
    やっぱり茶おり見ると不安ですよね、、

    今は出てなさそうなので今日は安静にしておいて、また茶おり出たり痛みが出たりした場合はすぐに病院行きたいと思います😭

    ありがとうございましたm(*_ _)m

    • 6月19日
ひまわり

私も10週入る頃から茶おりやピンク色の出血があって、心配になり受診しましたが、よくあることと言われ、特に大きな事が起きてるわけじゃないと言われました。1週間続きましたがやっと茶おり落ち着いてきました💦
腹痛や量が多くなければ様子見てもいいと思いますが、もし不安であれば通われているところに連絡してみてください!

  • ひぃ

    ひぃ

    そうなんですね💧
    1週間は流石に怖いですね、、
    問題がなければ良いんですが…(--;)

    今のところ痛みもなくおりものシートについたっきりなので今は様子をみてまた茶おり出るようであれば明日朝イチに受診します😭

    ありがとうございましたm(*_ _)m

    • 6月19日