
コメント

NN4
おそらく総合病院ですが、半年のころに1週間入院したことあります。
特別室1泊10800円に6日入院、離乳食はお休みしました。
退院時は部屋代のみでした!
大部屋、病院都合の個室だと差額ベッド代かからないと思いますよ🙆♀️
7ヶ月のお子様だと離乳食持ち込みになるのでは??一旦おやすみしてもいいと思いますよ( ¨̮ )
NN4
おそらく総合病院ですが、半年のころに1週間入院したことあります。
特別室1泊10800円に6日入院、離乳食はお休みしました。
退院時は部屋代のみでした!
大部屋、病院都合の個室だと差額ベッド代かからないと思いますよ🙆♀️
7ヶ月のお子様だと離乳食持ち込みになるのでは??一旦おやすみしてもいいと思いますよ( ¨̮ )
「医療費」に関する質問
家計診断お願いします🙇 ・夫31歳(手取り26-29万)妻28歳(手取り21万/月) ・夫ボーナス4回/年 40-50万/回 ・妻ボーナス2回/年 30-40万/回 ・子ども2歳1歳年子 保育料5.5万(R8.4〜上の子無償化) ・カーローン4万/…
産後の1ヶ月訪問👶🏻、まだ区役所から電話が来ません… 医療費助成の券?もまだ来てません…(なので1ヶ月健診は一旦支払いました) 産後一週間ほどで諸々の手続きはしています どのくらいで訪問の電話などきましたか?
沖縄に住んでいる方でお子さんが入院したことある方いませんか?生後9ヶ月の息子が肺炎で入院しています!参考にしたく、医療費どのぐらいかかりましたか?
お金・保険人気の質問ランキング
NN4
文章変でしたね。
総合病院ですよね?
もも
総合病院です!
離乳食も作ってもらってでてます!
相部屋なのでお金もかかってないです!
離乳食代だけなのかなー…
NN4
そしたら離乳食代だけになると思いますよ☺️❣️乳幼児医療は無償ですよね?