※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供を持つママ友に英会話教室をしていないことを指摘され、差がつくか心配。幼稚園入学前に習わせるべきか相談。

1歳の子を持つママ友に英会話教室
習わせてないのー😳?と聞かれました。
幼稚園行く時に今から習わせないと
他の子と差がついちゃうよと言われました。

そこで質問です!いいねでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

英会話教室は大事!絶対やらせる!
又はやらせてる!

はじめてのママリ🔰

いや英会話教室なんて必要ない!
まだ日本語だってろくに喋れないのに
意味ない。行かせる予定はない!

みづたん

ベビーパークの体験で、英語はある程度しっかり喋るようになってからがいいです!といわれましたよ☺️。
娘くらい(当時は2歳4,5ヶ月とか)といっていたので1歳では無理やりやらせなくていいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子供が2歳なので、え?習わせてないの?ってことだったんです…
    2歳ですがまだ日本語もまともじゃないので習わせる気なんてゼロです😂
    なのに習わせないとやばい的な事言われて焦ってしまいました…
    ありがとうございます❤️

    • 6月19日
ゆず

逆に1歳の英会話教室って何するんですかね?😳
うちは習わせる気はありませんが、時々英語のアニメ見せたりしてます。
コメントしてしまいすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も逆に1歳で何やるんですか?って聞いたらお母さんと一緒に
    ハロー😊とかお話しするらしいです。1歳でもうそんな事やるのー?
    うちの子供2歳でまだ日本語まともじゃないのにーと思って…

    ありがとうございます❤️

    • 6月19日
  • ゆず

    ゆず

    ハロー程度なら親でも教えられますね!笑
    私も周りが習い事始めたとか聞いて焦ってましたが、いいねがすごい差が出てるので安心しました☺️

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに…🤣とりあえず日本語と
    常識ある子供ならいいです😂🙌
    そんなに英語ペラペラで優秀な子に育ててようだなんて思っていないので…💦笑

    すごい差が出て私もビックリです😳
    半々くらいかなーと思ってたので😳

    • 6月19日
りんごのみ

1歳だと早いような気がします。2歳からベネッセの通信教育してます。効果としては発音がめちゃくちゃ上手です。英会話させるなら、ネイティブ発音のところが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子も2歳なので2歳なのに逆に習わせてないのー?という感じの言い方されて焦りました…😭
    たしかに英語話せるに越したことはないけどまず日本語と常識を学ばせてから英語やりたいというならやらせます😂
    ありがとうございます❤️

    • 6月19日
ピピ

英会話なんて小学校入ってから考えればいい。
と、教育関係者の旦那が言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😳それなら安心しました(´;ω;`)
    2歳で習ってないのー?うちのママ友さんみんな1歳から英会話教室行ってるよーと言われて焦りました😂
    ありがとうございます❤️

    • 6月19日
あんこん

そこまで言うなら、
大きくなったときに見ものだな🤣

と思いました(笑)

コメントすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですよね🤨🙌
    ママ友さんみんな1歳から英会話教室習わせてますよーって言われて
    え、そこまで?私はこのママ友達とは関わらないわーと思いました😂

    • 6月19日
はむ

英語習わせても結局翻訳機とかでどうにかなる未来ならお金の無駄ですよね(^^;
今できても継続してかないと忘れちゃいますし考えてないです(>_<)