![チー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産経験ありで流産手術した方へ。出産後、流産手術を受けた経験がある方、手術時のラミナリアの有無について教えてください。他の病院ではどうだったでしょうか?
出産経験ありで流産手術したことある方にお聞きしたいです。
4ヶ月前に出産をしました。
年子を考えてたので、妊活をして妊娠をしましたが心拍が確認されず流産手術をすることとなりました。
流れは中絶と同じと聞きました。
わたしが手術をする病院は出産経験があってもラミナリアを入れるらしいのですが他の病院のサイトを見てみると出産経験があるひとはラミナリアを入れない、、と書いてあって少し心配になりました、、、
皆さんの病院ではどうでしたか?
- チー
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは今年の1月に娘を産んで、その後すぐ2人目を妊娠しましたが、5月末に稽留流産しました。
わたしの場合は、日帰りで全身麻酔での手術でした。
特に前処置などもなかったです!
術後2〜3時間で麻酔が切れたのでそのまま帰りましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前処置はなかったです!早めに病院に行き全身麻酔してその日に帰宅でした
-
チー
やはり前処置ないんですね😵
ちょっと不安になってきました- 6月19日
![バマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バマリ🔰
私も、2回とも全身麻酔での手術でしたよ。
-
チー
麻酔のあとすぐ目覚めましたか??😭- 6月19日
-
バマリ🔰
時計無い状態で吸引タイプの全身麻酔で、手術室ではなく診察台で処置して隣の畳のリカバリー室で寝かされて目が覚めたのでどのくらいで目が覚めたのかは断言出来ないです。
おそらく2時間をかと思います。
麻酔からさめてもしばらく静かにしてた方が良いですよ。
何も考えずに起き上がると気持ち悪くなり吐いてしまう場合もあります。
友達は前処置ありでその後に全身麻酔の人も居ましたよ。かきだしにくいと思われると前処置で子宮口を広げるんじゃないですかね?
看護婦さんが指で計ってから先生に呼び出してたので前処置があるのはそんな怖い事ではなく子宮をなるべく傷を付けないためだと思いますよ。- 6月19日
![チョコレート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコレート
9月に手術しました!
ラミナリア入れたと思います😵
日帰り入院でした!
-
チー
ラミナリア痛かったですか?😭
- 6月20日
![みつきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつきん
1人目が1才半のときに2人目を流産し手術しました。
前日入院でラミナリアを入れ、翌朝手術、午後退院しました!ラミナリア痛いって聞いてたのですが1度子宮口が開いてるからなのかまったく痛みがなかったです😌
静脈麻酔で術後2時間くらいはボーッとしますがそのあとは普通に帰りましたよ!
チー
全身麻酔、、っていうのは静脈麻酔のことですかね??無知ですみません。
一応わたしも日帰りなんですが前日ラミナリア入れて、帰宅。翌日手術という形なんです...
皆さん全身麻酔ですぐ帰宅したとのことなので少し不安です