
コメント

はじめてのママリ🔰
悪阻は4.5週で始まる人もいれば後期悪阻だけの人、産むまで悪阻が続く人、逆に産むまでない人もいるので悪阻では判断しないほうがいいですよ!
悪阻はしんどいので無いのは親孝行な子なんだなぁくらいに思っていた方が楽です^_^
お腹のチクチクや痛さもひとによります。
わたしはその数週には全くなかったです。
その数週では胎動もまだまだないしすごく心配になると思いますが赤ちゃんを信じるしかないので信じてあげてください^_^
はじめてのママリ🔰
悪阻は4.5週で始まる人もいれば後期悪阻だけの人、産むまで悪阻が続く人、逆に産むまでない人もいるので悪阻では判断しないほうがいいですよ!
悪阻はしんどいので無いのは親孝行な子なんだなぁくらいに思っていた方が楽です^_^
お腹のチクチクや痛さもひとによります。
わたしはその数週には全くなかったです。
その数週では胎動もまだまだないしすごく心配になると思いますが赤ちゃんを信じるしかないので信じてあげてください^_^
「お腹の張り」に関する質問
夜中一時半に破水し、陣痛待ちをしています。 お腹の張りは1時間に5回ほどありますが、痛みはありません。陣痛のような感じもなく、明日の朝、促進剤を使用する予定です。 内診にて子宮口は2cm程度、切迫だったため膜は薄…
【妊娠後期のお腹の張りについて】 現在31wです。 先週3日間ほど夜だけお腹の張りが強くて、その後先生に診てもらったら子宮頸管の長さは問題ないと言われました。 ただ、今日は1日中張りが強くて息苦しく、お風呂やト…
現在30週の妊婦です。昨日からお腹の張りが1時間に5.6回くらい張り張ったと同時にお腹に痛みがあります。 あと、ちょくちょくですがお尻の穴が押される感覚があって痛いです。 鏡でお腹の位置も見ると先週よりも赤ちゃん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
人それぞれなんですね!
ありがとうございます!
痛みを凄く感じてたのに
一切なくなったので不思議です。
病院はやはり
5週目頃に行く方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
これからもっと不思議なことたくさんで楽しいですよ^_^
私は出張を控えていたので5週で行ったら心拍まで確認できましたが通常は5週だと赤ちゃんが入って育つ袋までしか確認ができないことが多いようなのでしっかり心拍まで確認できて安心したいということであれば6〜7週で受診することをおすすめします。
ママ
なんですね(*^-^*)
そうなんですね、、、
とりあえずソワソワしちゃうので
5週目に病院へ行ってきます!
出血も痛みもないので
赤ちゃんを信じます!