コメント
はじめてのママリ🔰
悪阻は4.5週で始まる人もいれば後期悪阻だけの人、産むまで悪阻が続く人、逆に産むまでない人もいるので悪阻では判断しないほうがいいですよ!
悪阻はしんどいので無いのは親孝行な子なんだなぁくらいに思っていた方が楽です^_^
お腹のチクチクや痛さもひとによります。
わたしはその数週には全くなかったです。
その数週では胎動もまだまだないしすごく心配になると思いますが赤ちゃんを信じるしかないので信じてあげてください^_^
はじめてのママリ🔰
悪阻は4.5週で始まる人もいれば後期悪阻だけの人、産むまで悪阻が続く人、逆に産むまでない人もいるので悪阻では判断しないほうがいいですよ!
悪阻はしんどいので無いのは親孝行な子なんだなぁくらいに思っていた方が楽です^_^
お腹のチクチクや痛さもひとによります。
わたしはその数週には全くなかったです。
その数週では胎動もまだまだないしすごく心配になると思いますが赤ちゃんを信じるしかないので信じてあげてください^_^
「妊娠5週目」に関する質問
妊娠7週妊婦です。5週後半から今までにかけて つわりがとてもひどかったんですが今週はなんとなく気持ち悪いなあという時間が少なくなりました。 今仕事は休んでますがこれからまたぶり返す可能性はありますかね…
最終生理日から考え今 妊娠5週です。 先週4週で病院に行きましたが、胎嚢さえ見えず 今週末に再診です。 1週間前から咳が止まらず、お腹が筋肉痛になっているくらい 1日中ずっと咳がでてるのですが、 5週でも子宮圧迫でな…
3人目妊活中です。 妊娠検査薬陽性がでたのですが、線が濃くならず本日5wで出血があり化学流産してしまいました… 初めてのことで凄くショックです… 経験された事がある方は次に向けてどのように気持ちを切り替えましたか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
人それぞれなんですね!
ありがとうございます!
痛みを凄く感じてたのに
一切なくなったので不思議です。
病院はやはり
5週目頃に行く方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
これからもっと不思議なことたくさんで楽しいですよ^_^
私は出張を控えていたので5週で行ったら心拍まで確認できましたが通常は5週だと赤ちゃんが入って育つ袋までしか確認ができないことが多いようなのでしっかり心拍まで確認できて安心したいということであれば6〜7週で受診することをおすすめします。
ママ
なんですね(*^-^*)
そうなんですね、、、
とりあえずソワソワしちゃうので
5週目に病院へ行ってきます!
出血も痛みもないので
赤ちゃんを信じます!