
妊娠中の女性が、人手不足の職場で派遣社員の態度や連絡に不満を感じています。連絡不足や仕事への取り組みに疑問を持ち、自身も体調不良ながら無理をして出社しています。妊娠を上司に伝えているため、休むことが難しい状況で、派遣社員には少なくとも休みの理由を知ってほしいと思っています。
質問というか、愚痴です😓
私の職場はチームが3人しかいなく人手不足です。
現在私は妊娠6ヶ月で、初期の頃つわりで1ヶ月ほど休んでおりました。
お医者さんに子宮頸管が短いねと言われ張り止めを処方されております。
薬を処方しても張りが治らないときはお休みを頂いたりしているので、あまり文句を言える立場ではありませんが愚痴を言わせてください。
去年の12月から働いている派遣社員さん(Aさん)がいるのですが、5月中旬から2週間お休みし、その後1週間復帰したのですが先週の月曜からまたお休みが続いています。
チームの上司も、チームの社員の方(女性)もお休みしている理由を知らされておらず困っています。
私が気にくわないのはAさんのお休みする前の仕事の態度とお休みの連絡です。
まず仕事の態度なのですが、入社したての頃は積極的に仕事に取り組んでいたのに何ヶ月かした頃からサボっているのかお昼休憩にしか自席に戻ってこなくなりました。
そのため自分の仕事とは別の共有の仕事は全て私に回ってきます。女性の社員の方は色々と忙しいのであまり手をつけられません。
Aさんの仕事はそんなに忙しくなくで空いた時間に出来るはずなのに全くやらないので仕事やる気あるのかな?と不満に思っていました。
2つ目のお休みの連絡なのですが、私たちの職場はLINEグループを使って急なお休みなどの連絡をとっています。
Aさんはお休みの最初の方は、就業時間前に送ってきていたのに5月のお休みの時は無断欠勤5日ほど、最近だとお昼頃にお休みしますと連絡がきます。来る来る詐欺も多く、『腹痛のお薬が効いてきたので午後から出社します。』『11時から出社させてください』などと送ってきますがこの後出社したことがありません。これが数日続いたので社員の方も私もどうせ来ないだろうなと期待しなくなりました。
まだ出社する気配もないので、Aさんの仕事のカバーは女性の社員の方がしていて、その方も毎日てんてこ舞いな状態です。
私もまた、ここ最近お腹の張りが酷く、つわりがぶり返してきてしまい体調不良が続いているのですが、この状況で私が休めるわけもなく無理をしてでも出社しています。
妊娠かなぁ?とも思いましたが、復帰した時はヒールを履いていましたし結婚もしていないので可能性は低いかなと思います。ですが可能性は拭えません。
私はつわりが酷くなってきた時、チームには安定期前ではありましたが妊娠したことも伝えてありました。
もし妊娠なら、安定期前では言いたくないのは分かりますが直接迷惑がかかる上司や社長の方には話すべきではないかなと思います。
せめて、お休みの理由くらい教えて……
長々とすみません。
- いなり(5歳6ヶ月)
コメント

HaRu Mama
派遣社員って途中から
切る事って出来ませんでしたっけ?
派遣は本当に当たり外れがあって
めちゃくちゃ困りますよね (;ω;)
いなり
確か出来ます!
私は8月末で産休入りますし、元々人も少ないので切りたくても出来ないのかなぁと思います😥
HaRu Mama
私が上司の立場なら派遣会社の方に
言って人を変えてもらいます🤔