
一時保育は保育園で提供されているのでしょうか。パート復帰のために利用を考えていますが、安易な考えでしょうか。
無知でお恥ずかしいのですが、、
一時保育って保育園にあるものなのですか…?
こないだ支援センターに遊びに行った際
保育園入れるか自宅保育か迷ってると
お話をしたところ、ここで一時保育も
できるからまた検討してみてね
と言われて、保育園にある?ことを
知らなかったのですが💦
そういう一時保育を週に何回か利用しながら
パート復帰できたらいいななんて
軽く考えてたのですが、安易なのかな🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
週に何回か安定して取れて一時保育の料金も高くないのであればいいと思います‥🥹
私も考えましたが、支援センターの1時保育は1回1000円未満で安いんですが、受付始まると取り合いでなかなか取れないので諦め、
保育園の一時保育は1日2400円で高くて諦めました。笑
シフトと1時保育が空いてるかの調整も毎回大変です😭

なな
保育園にある所もあれば一時預かり専門のところもあります!私は後者しか預けたことないです

はじめてのママリ🔰
自治体によります!
うちの市は、保育園にある一時保育と、子育て支援施設にある一時保育、の2パターンがあります。
保育園の一時保育は、あらかじめその園に登録し、書面にて希望をだして、利用。日祝は保育園が休みだから不可。
子育て支援施設の一時保育は、上記と同じく登録は必要ですが、希望予約が前日までにWEBでポチッと気軽にできます✨また日祝も可。
なので、皆さん使い分けされてます。
役場に聞いてみては?
コメント