
コメント

イチママ
復帰のために資格の勉強をしようしようと思って過ごしています。が、勉強出来てないです😭💔意識は高いけど笑
普段は子供のお世話と家事、お買い物で終わります。
週に一度、ママとベビーのエアロビに出かけてます!

りんご
上の子を幼稚園に送り出したあと、洗濯、掃除して、買い物に行ったり、下の子と児童館や公園に行ってます☺️
-
みー子
遅くなりました!
児童館はいつでも利用できるんですか?
うちの地域は月齢ごとなので週に1回二時間くらいのあそびにしか行けません😭やっぱり日々育児家事をこなすのに手一杯ですよね😅- 6月21日
-
りんご
月曜日が休館日なので、それ以外はだいたいいつでも利用できます😊みー子さんのところは週一しか利用できないんですね😭それは困りますね💦
ほんと、日々育児と家事に追われてます😖こんなんで仕事復帰とか…考えるだけで真っ青です😱- 6月21日
みー子
遅くなりました!
すごい…お勉強だなんて〰️!!👏
本当、育児家事買い物で終わりますよね〰️時々、ふともっといい過ごし方があるんじゃないのかと思う日があるんですよね😂
イチママ
赤ちゃんのお世話は今しかできないから楽しんで〜と産休に入る前に職場の先輩にさんざん言われました!たしかに家事育児でなにしんのかな〜私、同期はこの間にも仕事どんどんして差がつけられるなぁ〜と、私もふと思います…
私は仕事柄、育児家事の経験が仕事に活かせるので、この1年有意義に家事育児で手一杯でもいいかなぁと思っています。気持ちが肯定的な時は。でも、こんなんじゃダメだ!とも思ってある日も😭
分かります!そのこれでいいのかなぁ的な生産性のない一日を過ごした時は。決して家事育児が生産性のないことでは全くないんですけど、そんな風に思う日もありますよね!