※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クリスマスにサンタからのプレゼントを始めた年齢について教えてください。

クリスマスに、朝起きたらサンタさんから枕元もしくはツリーの下にプレゼントが届いている演出は子どもが何歳何ヶ月のときから始めましたか?🥹

やらない&違うやり方&上の子がいる以外でお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

初めてのクリスマスが生後6ヶ月でしたが、その時からしました🤣
その次の1歳6ヶ月の時ももちろんしましたが、どちらもあまりピンときてなかったです!笑笑
親の自己満です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6ヶ月から!!😳
    今1歳4ヶ月で、次のクリスマスからしようかなーと悩んでいて、0歳の時なんて考えもしなかったですが記念にもなるしいいですね🥺🤍
    ありがとうございます☺️

    • 7月14日
ゆず

5ヶ月が初めてのクリスマスだったのですが、その時から始めました🥰すやすや寝ている娘と包装したプレゼントを写真に残しました😆大きくなったときに愛されてたって思ってくれたら嬉しいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    意外と0歳からしっかりやってる方いますね🥺
    もう1歳なので、理解した頃に0歳の時はどうだったのか聞かれたらどうしよう…笑
    今年からやろうかなと思ってきました☺️
    ありがとうございます✨

    • 7月14日
ママリ

初めてのクリスマスからやり始めました!(9ヶ月)意味はわかっていなくてもプレゼントを見つけて高速ハイハイする姿が可愛かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    0歳でもしっかりされている方多いですね🥹🙌🏻
    もう1歳なので今年からやろうと思います💡
    ありがとうございます☺️

    • 7月14日
deleted user

1歳3ヶ月が初めてです!
3ヶ月の時は実家にいたのとそれどころでは無かったので😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私なんて10ヶ月くらいだったのにしなかったのです😭笑
    今年からしっかりやろうと思います🥺💡
    ありがとうございます😊

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

上の子の時は1歳8ヶ月の時からツリーの下にプレゼントを置くスタイルを始めました😊
2歳のクリスマスからは、サンタさんにお手紙(子供が絵、親が代筆)を書き、クリスマスイブの夜にツリーの下にお菓子と飲み物を置くようにしてます🎄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ツリーの下に置くの憧れます🤍
    でも今年中にはまだ家が建たず…
    賃貸で狭いのでツリーは無理そうです😭笑
    でも今年から何かしらでちゃんとやろうと思います💡
    ありがとうございます☺️✨

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

最初(11ヶ月)からやっています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    素晴らしいです🥺✨
    ありがとうございます☺️

    • 7月14日
ママリ

写真見たら2歳からやってました!
サンタさんを認識していて、喋れるようにもなっていて可愛かったです☺️

下の子も2歳からやってました。
もっと早くからやっても可愛かっただろうな〜って今更思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2歳からの方いてちょっと安心しました🙌🏻笑
    今年は1歳10ヶ月頃になるので、今年から始めることにします🥹
    ありがとうございます😊✨

    • 7月14日
イリス

生後6ヶ月が初めてのクリスマスでしたが、それから毎年やっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    0歳からすごいです🥹
    今年からしっかりやろうと思います😳🙌🏻
    ありがとうございます✨

    • 7月14日
スポンジ

2回目のクリスマスの1歳2ヶ月からです!
流石に2ヶ月の時はやらなかった🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は10ヶ月くらいなのにやらなかったのです😰笑
    今年から始めます!!
    ありがとうございます☺️✨

    • 7月14日