※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まない時、母以外には泣き止むことができず、不安を感じています。赤ちゃんのだっこの仕方や他の人に抱かせることについてアドバイスをお願いします。

赤ちゃんが泣き止みません…
おっぱいも拒否するまでいっぱい飲ませ、おしりもきれいにしたのに、寝かせると背中スイッチが作動するのか泣いてしまいます。

だっこしてゆらゆらしたり、家の中を歩き回ったりしても体をのけぞらせるようにして絶叫してしまいます。

しかし、私の母がだっこするとぴたっと泣き止むのです。だっこの仕方は同じような感じなのに…

今は里帰り中なので、どうしても赤ちゃんが泣き止まないときは母に頼ってしまっていますが、自宅に戻ったときのことを考えると不安になります。主人は仕事が忙しいので、夜はゆっくり休ませてあげたいのですがこのままだと眠れないと思います。

自分なりにだっこを頑張っているつもりですが、だっこのコツみたいなものはあるのでしょうか?今はぎゅっと包み込むように横抱きしています。
また、ママのだっこはダメだけれど、他の人のだっこなら落ち着くというのはありえることなのでしょうか?子供が産まれる前は逆をイメージしていたので、母のだっこで落ち着く我が子を見ると、悲しいような情けないような気持ちになってしまいます…

コメント

89

聞いたことあるのが、ママはおっぱいの匂いがするから泣き止まないとかなんとか。あと、抱き方がまだぎこちないから、心地のいいベテランならおとなしくなるとか。

私も新生児のうちは母や姉に頼りまくりました。そのうち嫌でも「ママ抱っこじゃなきゃやだー!」と喚くようになりますから、今のうちに体休めてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに母はベテランですし、おっぱいのにおいもしませんしね💦
    私も今、母と姉によくだっこを代わってもらっています😅今のうちに体休めておきます✨

    • 6月22日
ままり

もしかしたらママの不安が伝わってるのかもしれませんね😂
うちの子も背中スイッチは凄かったです。
横抱きで泣きやまないときは、縦抱っこすると泣き止んだりしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    初めての育児で不安なのが伝わっているのかもしれません…
    縦抱っこにも挑戦していこうと思います❗

    • 6月22日
えりか

うちもありましたよ!
母が抱っこしたら泣き止む
そのとき私疲れてていらいらしてました😭
ママの感情赤ちゃんには伝わるんですかね?

お母さんに頼めるなら頼りましょ💕
休める時に休んだ方がいいですよ◡̈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も今、疲れていらいらしてること多いかなと思います😞伝わっているのですかね💦
    今のうちに母に頼って、できるだけ体と心を休めたいと思います✨

    • 6月22日
たいやき

背中スイッチは背中をつけて寝てるの確認してからから赤ちゃんと自分のお腹離すと成功確率上がりますよ!
自分とお母さんとでは経験値違いますから比べてもしょうがないです笑
抱き方も首と肩を支えて縦にしてみたり、それでもダメならお庭とかベランダにでて風にあたったりいろいろしてるうちに疲れて寝てくれたらいいですね😭

赤ちゃん産まれたら夜中うるさくなるのもしょうがないです!
当たり前のことなので申し訳なさとか思わずに、限界の時はちゃんと旦那さんに手伝ってもらいながら乗り切るのがいちばんです☺
あと案外旦那さんは赤ちゃん泣いても起きないかもしれません。
母親の方が敏感になるので旦那さんに対して「なぜこんなに泣いてるのに起きないんだ!」ってなることもあります。
やってみてそれが難しかったらしばらくご実家にいてもいいんじゃないかなと思います。
私も上の子はすごく手のかかる子で大変で、産後半年くらいまで実家いました😅

自分潰れたら赤ちゃん育てられないので自分が辛いなと思ったら周りに素直に助けてもらって笑顔で育児できたらいいですね。
赤ちゃんの時はあっという間ですから😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今は寝たと思ったら普通に置いていたので、これからはその方法を実践していきたいと思います❗また、今まで風にあたるという考えがなかったので、アドバイスをお聞きしてなるほどと思いました💡
    主人はお金を稼ぐために頑張っているから育児は自分が頑張らなきゃと思い込んでいましたが、限界のときは自分が潰れる前に助けを求めてみようと思います✋実家が自宅からそこまで遠くないので、自宅での生活に行き詰まったら再里帰りも検討してみます❗

    • 6月22日
ケイティ

ママの抱っこはおっぱいの匂いがするため、「あれ?眠いのにおっぱいの時間なの?!」って赤ちゃんが混乱しちゃうそうです😅

私も同じくらいの頃に同じことで悩み、情けなくて泣いてしまったりしていました💦でもそういうことだと知って吹っ切れた気持ちになり、泣いていても「も〜我慢してよー😁」とおおらかに接することができました🍀

なので、自信もって『私があなたのママよ!』と向き合ってあげてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、混乱だったのですね💦
    今は泣いてしまうと「どうしようどうしよう」とおろおろしてますが、これからはおおらかに、そして自信を持って、赤ちゃんに接していきたいです✨

    • 6月22日
くーちゃん

私も義理の実家にお世話になったときに義母のだっこでは同じく落ち着いてました💦しかも夜中だったこともあり、なんだか申し訳なさもあったのも覚えてます😰たぶん、この世の中にでてきてまだ1ヶ月で慣れてないだけなのもありますよ😊😊
自宅にもどった今でも泣くときはあります、回数は減りましたし、要求もわかりやすくなりました。それにだんだんと赤ちゃんもお母さんとの時間も増えて抱っこすると安心します、笑ってくれたりもするんですよ😘もうちょいしたら少し楽になります。それまではお母様などに頼っていまは、産後の体調回復を優先してくださいね💓💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もだいたい夜中に号泣して、その度に母が目を覚ますので申し訳なく思っています。義理のお母様ならなおさらですよね😞💦
    今は要求もよくわからなく、戸惑いながらだっこしてますが、早く赤ちゃんと私、お互いが笑顔でだっこできる日が来てほしいです❗それまでは母に甘えつつ、頑張りたいなと思います✨

    • 6月22日
まる

私も母が抱っこすれば落ち着くというのを何回繰り返したことか...情けなくなるし私がママなのにって思うんですよねー😭
考えてみたら経験の差なので当たり前なんですけどね💦
これからママがいっぱい抱っこしてあげてください!そしたら赤ちゃんはママの抱っこっていうのがわかってくると思いますよ!
そして少し経ったら嫌でもママの抱っこがいい!!って時が来ます!!必ず来ます!!
その頃には体重も増えているので腕がもげそうになるくらい大変です😭
大丈夫です。情けない、悲しいって思うのは今だけですよ!ママになってまだ1ヶ月ですから慣れてなくて当たり前です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    母にだっこされている様子を横で見ながら、私がママなのよーと心の中で思っております😅
    まだぎこちないですが、これからいっぱい赤ちゃんをだっこしていきたいと思います❗今はまだママのだっこを求める息子を想像できませんが、その日が来るのを楽しみに育児をしていけたらなと思います✨

    • 6月22日
ママリ

コメント失礼します!

その後お子さんははじめてのママリさんの抱っこでも泣き止むようになりましたか?

今同じ状況で凹んでいて、コメントさせていただきました…😢