
息子が胃腸炎と診断されました。胃腸炎は移るのか心配です。英会話の習い事に行っても大丈夫でしょうか?
今日小児科に行って息子が胃腸炎と診断されました。
昨日の朝から食欲がない息子。
午後から下痢が始まり、夜は朝と昼に比べたら雑炊ですが食べてくれました!
トイレに行くたびに下痢(^^;
今朝、痛い痛いと言いながら起きてバナナ半分とヨーグルト、ホットケーキを少し食べてくれました。が、その後戻しちゃいました(´△`)私は産婦人科が、あったので主人に小児科に連れてってもらいました(´._.`)
胃腸炎としか言われなかったみたいなのですが、胃腸炎って移るのでしょうか??
元気はあるのし熱もないのですが、今日英会話の習い事があるのですが行っても大丈夫なんでしょうか(^^;?
- むぎちぁ87(8歳, 11歳)
コメント

きぃきぃきぃきぃ
下痢や嘔吐が止まってたらいいと思います。
私もよくなりますが移した事はないです。
治ったら次の日は学校行ってました。
腰にカイロとか湯たんぽ当てたらすぐ治りますよ。

きぃきぃきぃきぃ
言われなかったです。
胃腸風邪とか急性胃腸炎とか言われたり、結構医者は適当で点滴だけで終わりで。
点滴やったら治るんですけどそれまでに暑い車の座席で腰暖めて治った事があって。
数年に一回なってました。
車椅子で運ばれた時にも腰に貼ってたカイロが密着した状態で治ってしまいました。
結構きついのでよかったら試してみてください(ゝω・)
-
むぎちぁ87
医者は適当なんですね笑
腰温めるのが効果あるんですねー(^O^)!
参考になります♡- 3月19日
きぃきぃきぃきぃ
胃腸風邪だと暖めてもすぐ治らないけど痛みがましになりますよ
むぎちぁ87
ウイルス性だと医者から言われますよね??
ウイルス性とかは言われなかったみたいなので…
嘔吐は1回だけで下痢はまだ続いてるのですが(^^;
私が胃腸炎経験したことなくて知識がなくて教えていただいて助かりました( ˊᵕˋ )♡