
コメント

🧸
小児科、耳鼻科ではお薬とか出してもらえませんでしたか??
うちの子も咳と鼻づまりありましたが小児科でお薬もらって3日ほどで良くなりました!
耳鼻科はお薬くれなかったです😭
🧸
小児科、耳鼻科ではお薬とか出してもらえませんでしたか??
うちの子も咳と鼻づまりありましたが小児科でお薬もらって3日ほどで良くなりました!
耳鼻科はお薬くれなかったです😭
「生後1ヶ月」に関する質問
来週で生後1ヶ月になる男の子ですが、混合だと片乳10分ずつの100足しで寝る前とか忙しい時は120あげるのですが、3時間持たないで泣いて欲しがる時があります💦 でも助産師さんによると生後1ヶ月だと120が最大だねって言…
うんち漏れについて同じような経験がある方いらっしゃいますでしょうか? 先日、なかなか寝付かない生後1ヶ月の息子を暫く縦抱きであやしていた時、盛大なおなら音と共に息子の左脚部分からうんちが吹き出し床や服などう…
1歳9ヶ月なったばかりの息子についてです。すごく悩んでいます😭同じような経験ある方いましたらその後の成長なども教えて欲しいです。 1日のほとんど、泣いています 最近だからって訳じゃなくて生後1ヶ月とかそのくらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🙈
何度も通って薬もらってずっと飲んでいますが飲み切ってもよくならないし、それからまたもらってきても良くなる傾向みられません😖
🧸
そうなんですね😭ほかに近くに小児科とかありませんか?大きい病院に行くのであれば紹介状必須だと思いますが咳と鼻づまりだけで書いてもらえるかは難しいところですね😭熱がずっと出てるとかミルクが飲めないとかなら書いてもらえるかもですが、、
🙈
違う小児科行ってみたりして違う薬飲んでみるんですが全く治る気配ありません😵
紹介状書いてもらおう思ってますが耳鼻科では断られました…
咳がすごいきつそうで夜もずっと出ています。オエッてなること多くてその際にミルク吐くことが多々あります…
どーするべきなのかわからないです😖
🧸
やっぱりなかなか書いてもらえませんかね😭
おしっことか減ってたり体重減ってたりもないですかね??それがあれば書いてもらえるかもしれません、、鼻水は吸えるけど咳はどうにもなりませんもんね、、
🙈
体重減ったりとかはありません!
ですが、鼻ずまり治らなくてずっと苦しそうですし、咳もとまらずで…本人がきついと思うのですがどーしてやるべきなのかものすごく悩んでいます😵
🧸
鼻づまりと咳だけだとやはり紹介状はなかなか難しいかもです😭大げさに言って紹介状書いてもらうかですが大きい病院に行っても小児科受診だと思うので採血、もしかしたらレントゲンも撮ってくれるかもですがミルクとか飲めてるようでしたらそこまでの検査してくれるかもわかりません、、もしかしたら鼻水が多くてそれが喉元に流れて咳が出るとかではないですかね?ひとまずもらったお薬しっかり飲ませて加湿と鼻水吸引ですかね😭
🙈
そーですよね。
かれこれ薬もらって飲んでしだして3ヶ月近くなります。薬やめてみても何も変わらないし飲んでも変わらないです…
もうどーしたらいいのか悩みますよね笑
🧸
3ヶ月ですか!?
それはちょっと長すぎてかわいそうですね😭
なんでなんだろう、、ダメ元で小児科で紹介状頼んでみてはどうでしょう?
そんなに長引くの低月齢で心配ですし採血やレントゲンしてもらった方がいいなってあたしなら思っちゃいます😭
🙈
そーなんです!
短かったら何も心配しませんが長すぎてホントに薬ばかり飲ませるの可哀想ですし、鼻ずまりも酷くなるばっかりです😭
小児科で頼んでみるしかないかなぁって思ってます…ですがこの前も言ってみたんですがんーしか言われなかったので違う病院に変えてみてその病院に明日行く予定なのでダメ元で言ってみたいと思ってます!
咳も乾いた咳が続いててきつそうなんですよね…吸入器借りてしてみたり、加湿器つけても何してもダメな感じです😵
🧸
乾いた咳なら鼻水が流れてる感じでもないですかね、、あした紹介状書いてもらえるといいですね😭
お力になれずすみません、、早く良くなりますように🙏