コメント
はりー
うちも5ヶ月のときに急に排便回数増えました💦
病院で下痢止めを処方されて、飲むと1~2回/日に収まるものの、飲まないとすぐに5~6回/日に戻ることが続き、ビオフェルミンを数日飲ましたら落ち着きました😅
今は1~2回/日です!
はりー
うちも5ヶ月のときに急に排便回数増えました💦
病院で下痢止めを処方されて、飲むと1~2回/日に収まるものの、飲まないとすぐに5~6回/日に戻ることが続き、ビオフェルミンを数日飲ましたら落ち着きました😅
今は1~2回/日です!
「先生」に関する質問
幼稚園•こども園•保育園などで、学級崩壊を経験されたことのある方いらっしゃいますか? こども園年中の娘のクラスが、手をつけられないぐらいに学級崩壊しています。参観日で様子を目の当たりにしてドン引きしました。 …
保育園の先生に伝えるか悩んでいます。 私はフルタイム(9〜18時)で働いています。 娘は現在年少クラスです。 普段は延長保育のため、だいたい18時半頃お迎えです。 なのでそのあとに病院に行くことは難しくです。 です…
相談です。 保育所が配るプリントについてです。 明らかに前年度のデータのまま提出期限だけ変えてあるプリントが配られることがあり、変更しなくて問題ないのならいいのですが、時々訂正する必要が明らかにあるプリント…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
t.m
コメントありがとうございます✨
やはり5ヶ月はそんなもんなんですかね❓
うちは様子見ということで何も処方されず💦
ビオフェルミンで落ち着くなら私も飲ませたいな…
ビオフェルミンは市販のものですか❓
夜中にうんちすることなかったのに昨晩はうんちをして、しかもそれが漏れて大変でした😓
はりー
それは大変でしたね💦
ビオフェルミンは市販のですよ✨
粉のタイプであれば、3ヶ月から飲めるので…
t.m
なるほど☺️✨
ちょっと試してみます‼️
ありがとうございました✨