※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむけん
妊娠・出産

出産や赤ちゃんのこと考えて携帯でネットサーフィンして寝不足。旦那に怒られている。バイトも終わり、早く寝たい。他の方はこの時期寝られましたか?

出産のことや赤ちゃんのことをこの時間に考え始め
ずーっと携帯をピコピコ。。
ネットサーフィン止まらない。

結局寝るのもいつも5時くらいで起きるのは昼過ぎ…

旦那に、早く寝て早く起きてよ。って怒られます😦
何回も怒られてるのでそろそろ嫌われそう🙀

わたしのバイトが24時に終わりますが、
来週で辞めます!
早く寝れるようになるかな…


みなさんこの時期寝られましたか…?🙀

コメント

みおmama

仕事関係なく全く寝られませんでしたよ!
なんなら夜食食べてました

ですけど夜中寝られない日がずっと続くと体調悪くなる時あるので
寝れる時日中でもゆっくり寝たほうがいいです🙃👍

  • たむけん

    たむけん


    夜食わかります😹😹

    夜もスマホを手放せばねれるのについつい触っちゃいます…
    高校生の悩みみたいですけど(笑)

    ねれない日はお昼寝します🙂

    • 6月19日
  • みおmama

    みおmama

    お腹すいてカップラーメン食べてました🙃夜中に食べるのが最高すぎて
    ついつい癖になってました笑笑

    確かに、携帯いじってしまいますよね!当時ずっとママリしてました笑

    お昼ね大事です👍

    • 6月19日
🧸

私もずーっと朝方まで起きて
昼過ぎまで寝る生活してました!
起きて携帯みてると旦那に怒られるので、布団かぶってコソコソしてました🤣
仕事してなくてもやっぱり寝れず、早寝早起き数えるくらいしかなかったです!

  • たむけん

    たむけん

    わかりますー😹

    わたしもコソコソ、スマホ中です(笑)

    今日は何時に起きたの?って嫌味っぽく言われていつも10時半とか〜って嘘ついてます。(笑)

    みなさんも夜更かししててなんか安心しました…😊

    • 6月19日
とも

お母さんもお母さんになる為の準備があるらしく、子供が生まれたら睡眠時間取れないので、生まれる前からどんどん寝れなくなるよーってお医者さんに言われました😂😂😂その通りで1人目も2人目の妊娠も予定日に近づくにつれ全然ねれなくなるし、寝なくても平気な体になりましたね!

りりー

睡眠めちゃくちゃになりますよね。。特に妊娠中の悩みは尽きないし、一度きになると検索魔しちゃいます。笑
寝れないときはあきらめて!そのままやり過ごしたりしてました😄